休業中にこんにちは

 

気分転換に更新しますキラキラ

 

この数日色んな申請手続きをやっている最中

 

国のもの、県の助成金2種類、市の店舗家賃補助

 

二店舗ありますが、それぞれに補助が受けられるのは

家賃の補助金のみ

 

昨年末まで17年もの間法人でやっていて

解散手続きをしたばかりで、今年から個人経営になったんです

 

国からの法人への補助金は満額200万ですが

個人は100万となります

 

今更どうにもならないことですが

解散してなければ・・・とどうしても思ってしまいますね

法人としての税金もずっと真面目に払っていましたし

 

二店舗分の補填としては補助金だけでは到底足りません

 

借り入れは数百万予定していて、手続きも完了したので

今月末までには入金があるかと思いますが、もちろんそれは返済していかないといけないものですし

 

5月も営業は無理かなと思っているので

丸2ヶ月は売り上げはゼロです

 

そのあともどれくらい回復するのか全く予測もつきません

 

今の考えでは、お店を再開するときには

新店舗は閉店したままにしておいて、

広い店舗のみ店長と営業しようと思っています

 

うちは店長以外はバイト生ですし、昼間は全員サラリーマンなので

生活面での心配はせずに済んでいることだけでも助かってますね

 

新店舗の家賃の負担はありますが

それは仕方ないかなと

どちらかのお店を手放そうとは思ってないですし

 

経費を最小限に抑えるにはそれしかないかなと思うのと

まず広い店舗は新店舗の三倍の広さがあるので

お客様の席の間隔もあけられます

 

今もいろいろな方が連絡があり

再開したら必ず行くから今は耐えて頑張ろう!と

声掛けをしてくださり本当に心強いです

 

数日前に昼間にお店に行き、空気の入れ替えをしたり

拭き掃除をしたりしていました

 

持って帰るものもたくさんあったので

大荷物になりましたが

 

カウンター内に立ってみて

やっぱりお店や仕事が大好きな自分に改めて気付かされました

 

早くここに立ちたい、と心から思いましたし

お客様方に会いたいなと思いました

 

 

またこんな風に、スタッフやお客様方と

ワイワイにぎやかに過ごせる日が来ることを願っています

 

小さい頃のココちゃん

 

のびてます

 

 

珍しくココちゃんがやられています

 

昨夜の寝る前のココちゃん

 

そういえば

実は昼間に車を運転中、とんでもないことがあったんです

 

片側二車線の道路に、住宅っぽいところから小さい犬がとことこと歩いて出てきたんですよ

 

それはもう間一髪という感じで

前の車もよけていったんです

 

私も「わーーーー!!!!」と大声が出てしまい

通り過ぎたあと、すぐに歩道に乗り上げるようにして車を停めて

後ろを見たらたまたま車が来ていなくて

 

道路に走り出て、そのわんちゃんをつかまえました

道路のど真ん中をとことこ歩いてるんですよ

 

ミニチュアダックスフントの、多分ですが老犬です

 

まん丸い目で、ボーーーっとした感じで見つめてきて

 

正直こちらはパニック状態で

心臓はドキドキしているし、なんでこんなところに?

どこから来たんだろう?と一瞬で色んな感情が押し寄せてきました

 

ゴールデンウィークだし、どこに助けを求めていいかもわからず

そこに置いていくわけにもいきません

 

どうしよう、どうしようと焦っていると

しばらくして路地のほうから女性が走って出てきたんです

 

飼い主さんでした

本当にほっとしましたよ

 

わんちゃんを手渡しして、道路に出ていた旨伝えると

何度も何度もお礼を言って頭を下げていました

その後、車で立ち去るまでずっと

 

私も本当に安心して涙が出ました

車も多いところだったのに、ちょうどタイミングがよかったことと

車を停めるスペースもあって、後続車もいなかったこと

 

もし色んな事がずれていたら、確実にはねられていたと思います

 

飼い主さん、二度と同じことがないようにしてくださいー!!

と強く思った次第です

 

命を助けられて本当に良かったです

 

それではまたお仕事に戻ります。

 

今日はゆっくりお酒でも飲もうかな。

休み中は1週間でワイン1本くらいのペースで飲んでいます

 

食事しながらグラス1杯程度ですね

 

また更新しますパー