こんにちは

 

週末はあいにくの雨となっております

 

コロナも深刻さを増していますね

 

そんな中で、うちのお店ではハッピーアワーを設けて

昨日からになりますが

週末のみ早めのオープンで営業しておりますひらめき電球

 

結構前から計画していて、2月末あたりには始めたかったんですが

コロナの件が真っただ中でしたので

しばらく様子を見つつ延期していたのです汗

 

お店のドアも早い時間のみ中が見えるスタイルにしたので

風通しも良く、コロナ対策にも一役買っている感じですね

 

外のスペースも晴れた日にはテーブルと椅子を置いて

色々なお客様に利用してもらいたいなと思っています

 

そしてビルの入り口にはのぼりを立てました~キラキラ

 

クラウドソージングでデザインを募集して

30数件の応募を頂いて、そこから1つに決めました

 

おしゃれな雰囲気で気に入っています

 

入り口が二か所あるので、トータル5本!

看板は自分でデザインしました

 

昼間に一人で作業していたら

ビルのオーナーさんが来てくれたので

お手伝いをお願いしまして、2人で黙々と

 

あれこれ運んでもらったり、本当に助かりましたよDASH!

 

前日の夜にはおつまみも5.6種類仕込みをして

 

初のもつ煮を作りました~!

いつもは牛スジ煮なので、もつを煮込んだのは初めて

 

ボイルのモツが売っていなくて生のものを買ったのですが

下ごしらえにかなり手間をとられました

 

臭みをとるのに茹でこぼして洗う作業を三回もしましたし

 

ですが、お客様には好評で

臭みもまったくない、と言っていただけてホッとしましたアップ

 

次は牛スジにしますあせる

 

あとは砂肝ときのこのオイル煮

こちらは何度も作っていて

おつまみにはぴったり

 

バケットにオイルをつけて食べると最高です

オイルで煮ているので日持ちもしますしね

 

二店舗分仕込みました

 

 

オープン間もなく色々な方が来店して下さり

カウンターも賑わって、

ハッピーアワーが終わってからも最後まで何回転かしましたよ

15年来のお付き合いの方々もたくさん来てくれました

 

昨日休みだったスタッフも二人

仕事終わりにそれぞれに遊びに来てくれて

 

お客様方とカウンターでワイワイしながら

楽しんでくれていたので私も嬉しかったです

 

昨夜は営業時間も延長したので

いつもより3時間も長く働きました

 

準備から考えるともっと長いですがガーン

 

昨日のオープンまで、数日間は

本当にバタバタと走り回っていたのでさすがにぐったり

 

続けていくことが大事ですし

浸透していけばいいなと思っています

 

今日も早い時間からどなたか来てくれるといいのですがシャンパン

 

いつかはもっと早く、4時くらいからオープンしつつ

料理の仕込みをしたりしたいなと思っています

 

今は週4日しか働けていないので

金土だけは集中して長い時間働いてもよいかなと

 

お店ももったいないですしね

 

インスタにもアップしないとな~

お店で写真を撮る暇がなかなかないので

いつもアップする写真がなくて困ってます・・・

 

小さいころシリーズネコ

 

 

窓辺でお昼寝

 

 

ほっそり

 

 

どこでもイン

 

 

2人しておなかの上に乗っております

 

 

くつろぎ中

 

 

癒されます・・・

 

さて

今日もちょこっと追加のおつまみを作って

シャワーを浴びて早めに出勤します

 

楽しんでお仕事しまーすクラッカー