こんばんは~

 

6月ですが、この数日は涼しくて過ごしやすかったです

 

午前中にウォーキングに行って

午後はお店の雑務や買い出し、料理などをしております

 

することリストがたくさんあって

細かな調べ物や、仕入れや、次から次ですね

 

それでも以前の自分から考えると

時間や気持ち的にも余裕が出来て、

日々を大切に有意義に過ごせている感じです

 

お店を約15年前にオープンさせて以降、

ずっとハード過ぎる毎日でしたからね

 

病気になって初めて、

身体に大変な負担をかけていた自分にも気づけましたし

今はこんな穏やかな時間を持てていることに感謝しています音譜

 

毎日出勤すればそれだけ売り上げも増えるんでしょうが

無理は出来ない状態ですし、

そんな中でも、長年のお客様から団体様の予約の電話を頂いて

お店を利用して下さるので助かっていますキラキラ

 

今週末も一組の団体様

来週末は30~50名での団体の貸切りでの予約を頂きました

 

もちろん私のいる店舗には入りきれませんので~えっ

 

最初のご挨拶にだけ顔を出して、あとはスタッフ達に任せて、

私は私のお店にて頑張りますよ

 

自分のいるお店も金土しか開けていないので

なかなか来られないという方も多いのですが

 

それでも今はまだ平日にオープンする体力はないかなと

平日週1程度は広い店舗に出勤してますけどね

 

10月くらいからは年末に向けて営業日も増やしたいですねビックリマーク

 

スタッフはたくさんいるのですが

そちらの店舗は留守番さえも頼むのは難しいんですよ

 

私の長年の、そして濃い目の(笑)お客様が多いので

スタッフではなかなか対応しきれないですしね

 

逆にお客様にも気を遣わせてしまいますし

 

なので今は無理をせず、自分のペースで楽しみながら仕事をしていきたいと思っておりますパー

 

明日は広い店舗に出勤して、スタッフたちとお仕事します

 

スタッフ教育したり、個別に色々話しをしてコミュニケーションを取ったり出来る大事な時間なので

全体は店長に任せて、自由に動いてお仕事させてもらっています

 

18歳の新人の女の子も先日会いましたが

とっても可愛い子でした

 

見た目もそうですし、性格も素直で真面目な雰囲気で

 

今はもう一つ飲食店でのバイトをしているようなので

今後は出来るだけうちに入れるようにシフトを考えたいとのこと

 

まだ一日入っただけなので

今後続いてくれると良いなと思いますひらめき電球

 

 

 

野菜が使いたくて、モモ肉を買ってきてトマト煮にしました~

 

 

分かりづらいですが

エアロバイクの足元を枕にしております

 

私が漕ぎ始める前にすでにこんな状態

 

下をみながら、ペダルと足が頭に当たらないように

注意しつつ漕いでました

 

移動させるのは可哀想で・・

 

 

飛びかかる前にゃー

 

 

私の目の前で寝ております

 

いつものように手がクロス

 

さてー

 

これからお店のメニューの内容の変更作業をしまーすアップ