こんにちは
天気の悪い日が続いています・・・
おもいきり洗濯したいな~
さて
あっという間に10月も半ばを過ぎてしまいました
早いですね
すぐに年末が来そうです
先週には新店舗と広い店舗での合同のイベントを無事に終えることが出来ました
今回は外のスペースと言うこともあり、準備が大変でしたね
店長M君がセッティングや大きなスピーカーを借りに行ってくれたり、DJの手配もすべてやってくれまして
自宅から自分の機材も持ってきてくれました
私は細かなことや、料理の準備を!
今回のフードボックスも色々なおつまみを作りましたよ
3日前から仕込みをして、当日の仕上げも結構大変でした
店名の看板の前にDJブースを設け、その横にドリンクカウンターを設置しました
トップバッターで店長M君
ドリンクカウンターにはバーテンダーのK君
テーブルや椅子を置いているスペースもとても雰囲気が良く、
かっこよく仕上がっていましたよ!
写真撮ってませんでしたー
残念
グリーンの中に間接照明をたくさん使ったり
それぞれのテーブルにもキャンドルを置いて
海外のような雰囲気でした
音響がとてもよく、たくさんの方々が楽しんでくれていたのですが
最後の方で、警察の方々登場~
想定内の出来事でしたが、近所のお店からの苦情でして
警察の方に確認してもらいながら音を下げ
「これくらいなら大丈夫でしょう」と立ち去ったのにも関わらず
私に電話が来て
「今また同じ方から苦情があり、まだ大きいから小さくしてくれとのことです」と
それから何度も警察が来まして、その方々も困り顔でしたが
はっきり言って嫌がらせだなと思いました
外で普通にBGMが流れているお店なんてたくさんありますし
実際うちのすぐ近くのビルの1Fのお店は
大音量でテレビの音を外に流してるんですよ
そっちのほうが確実にうるさいと思うくらいの大きさにしましたし、普通のBGMより小さいくらいじゃないのかなと
昨日、お店の外の最終の撤収や店内の掃除を昼間にしてたんですね
お店のドアを開けっぱなしにして
そしたら明らかにこちらを偵察してる感じで、店内を覗き込むように往復しているおじさんがいて・・・
多分苦情を言ったのはその人だろうなと店長M君と話してたところでした
どこの人かは分かっているんですが、ビルのオーナーさんと仲が悪いのも知っていましたし。
色々ありますね~
警察の方にはその都度丁寧に礼儀正しく対応してましたので、最後にはこちらに同情的でしたけどね
そして最後の最後にはまた大失態をしてしまった私・・・
店内でお湯を沸かしていたのですが、その熱湯を誤って腕にかけてしまったんです
一瞬で皮がはがれそうになってしまい、それを見ていたお手伝いに入ってくれていたY君が
「ママ、火傷は皮が剥けるなんてひどい状況なんです!これから救急病院行きましょう!」と
彼は鍼灸師さんで自分で経営もしている子なんですけど、すぐに応急処置をしてくれて、氷で腕を冷やしたままタクシーで救急センターまで連れて行ってくれまして
そしたら結構な火傷だったようで、腕がとんでもないことになってました
こんな感じでぐるぐる巻き
Y君がずっと「痕が残らなければいいけど」と心配してくれてましたが。
日曜日に空いている皮膚科を教えてもらって、翌日そちらに行ってしっかり処置してもらいましたよ
しばらく病院通いですが、昨日先生に「皮膚がちゃんとくっついたし、あとは残らないので心配ないですよ」と言ってもらってホッとしました
去年の夏には指を深く切って、真夜中の救急センターで縫う羽目になりましたが、またかーという感じ
そそっかしいというかなんというか・・・
怪我ばかりしている気がします
今日明日は自分で消毒と薬を塗ったりしないといけないので怖すぎます
傷口はうっすらとしか見てないんですよね
痛いし、皮膚の色もすごい感じになってるのは分かったんですけど
木曜日に病院なのですが、通うから毎日やってもらいたいなと内心思ったものの、大人なんだからそれくらいしないとなと
ふ~
憂鬱です
妹からシャインマスカットが届きました~
お店では大量の国産レモンを使って
仕込みをしたり
かくれんぼ中のココちゃん
ふすま越しにじゃれ合っていた二人
可愛すぎます
お気に入りのコーヒーを飲みながらの更新でしたー
昨日は火傷の痛みもあったので、お休みをもらってゆっくり過ごしましたよ
今日からまた頑張らないと!!
余裕をもって早めに出勤したいと思います(^^♪