今日は曇っていて、なんとなくやる気がおきません~
起きてから久しぶりにだらだらと過ごしてしまいました。
さてー。
昨夜は団体様の電話を二組頂いたのですが
時間帯が同じでしたので
お席の関係上、一組はお断りすることになってしまいまして。
私に直接お電話を頂いたので
新店舗はスタッフに留守番を頼んで、前半は広い店舗でお仕事しましたよ。
もうお一組のお断りした方々は、遅い時間に少人数になってから
新店舗に来てくださいましたが。
ここ数日色んな事があった気がしますが
あっと言う間に土曜日で、なんだか何も思い出せません

月末で経理上の仕事も忙しかったですし
支払いもたくさんありましたしね。
ゆっくりしたーーーい!!と叫びたい気分です。
1人暮らしの母のことも気になってるんですが
母も忙しい私に気を遣って、長いこと泊まりに来てないんですよね。
母が来れば、食事の準備からすべて私がやりますし。
猫ちゃんたちもいるので、遠慮してるんだと思います。
2.3日で良いので、何も考えずにただぼーーーっと過ごしたいです。
本を読んだり、映画を見たり。
美味しいものを食べて、ゆっくりお風呂に浸かって。
年末からずっと忙しく過ごしていたので
この辺で少し休んだほうが良いのかもしれないですね。
さすがに心身ともに疲れているのを感じています。
今朝、怖い夢を見て、「わーーーっ!」と叫んで目が覚めたんですよ。
そしたらすぐにミミが飛んできて、
顔を近づけてゴロゴロ言ってくれてました。
あとでのんびりココもやってきて、
反対側の私の顔のそばで寝そべってましたが。
「いつも優しくしてくれてありがとー

いつも三人での二度寝タイムはこんな風
左腕に二人がつかまってます。
可愛すぎます
昨日は横を向いて寝ている私の右肩に乗って寝ようとするミミちゃん。
動けないのでやめてください
ココちゃんは左手側にいました
大人の顔になってきましたねー。
凛々しくてなかなかのイケメン君です♪
今朝のミミちゃん。
うなされていた私を助けに来たあとです(笑)
ココは最近、この場所がお気に入り。
今も同じ場所で寝てますよ。
床に座ってキッチンの食材棚の整理に夢中になっていると
ふと気づけば二人して私を上から監視中。
「いつの間に~?」とカメラを取りに行って撮影。
しれっとした顔をしてますねー
まだまだ子供で甘えん坊なので、
ほんっとどこでもずっとついてくるんですよ。
トイレにもお風呂にも。
さてさて。
話しは変わりますが
いつものことながら冷蔵庫の中は野菜で溢れ返っております。
トマトが大好きな私なのですが
いつも色んなトマトを食べ比べています。
この前はこの4種類を一度に買ってきましたー。
どれも1個が100円くらいする、味の濃いタイプのフルーツトマト。
右上の袋状のものはいつも買っているお気に入り。
左上のものも、売っている時には必ず買います。
下の二つは初めて売ってあったので
味比べに買ってみました。
4種類をそれぞれに丸かじりした結果は・・・・
右下の「ファーストトマト」として売ってあったものが
私には一番好みでした!!
これはほんっと美味しい。今までで一番かも!というくらい。
皮も1番固めで、味が濃くて、
でも昔ながらのトマトの味もしっかりするんですよね。
すぐになくなりましたー。
ちなみに、これくらいの量は1週間で全部食べ切りますよ。
朝起きて水分補給として丸かじりしたり、
私にとっては果物感覚で
1日2,3個をおやつ代わりに食べてます。
書いていたら食べたくなってきて、今1個かじってきました(笑)
さて。
今日は新店舗は一人営業です。
先日少し書いたように、20歳の女の子を入れたのですが、
やはりお店の雰囲気的にちょっと難しいかなと。
お客様との距離が近い分、逆に皆さんに気を遣わせてしまう感じがしますね。
男の子の方がずっとやりやすいというか、
お客様もある意味寛いで下さっている雰囲気ですし。
もちろんその子に興味を持って下されば別の話しですが
正直、ちょっと幼すぎるかなーと。
皆さんいろんな場所で飲まれて来た方ばかりで
若いというだけでは、何の興味も持ってもらえないと思います。
あと一人来週お試し入店予定ですが、
そちらの子はまた正反対のタイプなので、まだどうなるかはわかりません。
うちで働きたがってくれていて
明るく、さばけた感じの子なんですよね。
昼も普通に働いていて
夜はどこかのスナックで週に3,4日バイトしているようですが
先輩方にいじめられているとかで(笑)
その前は
ママがお客さんやスタッフにおしぼりとか投げつけるようなお店にいたらしく
本人もママから頭を叩かれたって言ってましたよ
なんだか私には想像つかない世界ですが。
うちに入ったら逆にびっくりするんじゃないかなと。
昨日は仕事を終えて、新人のK君にラーメンセットを作りましたしね(笑)
生めんのラーメンセットを買ってきていたので
それを土鍋で作ってあげて、ご飯と漬物と出してあげました。
「卵も特別に入れとくね」と。
木曜日は家から具だくさんの豚汁を作って持って行っていたので
おかずとご飯と豚汁をセットで。
「K君痩せてるから、もっと太ったほうがいいんじゃない?」と心配しつつ。
会うたびに、「今日夜何食べてきた?」と聞いてしまうんですよね。
お母さんキャラを封印しなくては
今、5月に予約を頂いている結婚式二次会の幹事さんから電話がありました。
40名~50名なので結構大変です。
東京かどこかにいるようで
当日までは会えないかもしれないのですが
仕事が出来る風な、感じの良い青年でしたよ。
今年はもっと結婚式二次会の取り込みを頑張りたいですね。
やった数だけ私も勉強になりますし。
おっと、そろそろ準備して早めに出勤しなくてはー。
今日まで頑張ってきます