こんにちはー。

今週も慌ただしい日々でした。

昼間もゆっくりする時間がほとんどなくて、
食事する時間もとれずにとにかく時間に追われていましたー。

お店用に料理もしたりしてたんですが
写真を撮るのさえ忘れてました

また明日から色々仕込みしないとなー。


お店用の看板用ポスターが届きました♪

なかなか良い仕上がり。

広い方のお店については、
今後は経営者としてやっていかないといけないので
今更ながら色々と勉強しています

これまでは、自分がカウンターに立って
状況をすべて把握して営業出来てきたわけですが
今後はそうはいきません。

現場に立たずして、そこで売り上げをあげていくということは
私にとっては初めてのことであり
私に出来る事と言えば、どうやって経営していくかを考え、方針を決めて
スタッフたちにしっかり伝えて、実践してもらうことだけ。

これまでのお客様たちのそちらへの店舗の来店は
もちろんグッと減りましたし、それは想定内のことでした。

でも、新店舗はあえての席数の少ないお店です。

こちらでは1度に受け入れられる人数には限りがありますし
これまでに利用して下さっていた団体様には変わらずに利用してもらえるよう
そこはスタッフたちに頑張ってもらわないといけないんですよね。

私が店舗にいないからといって、他のお店にそんな人たちがすべて流れるようなことでいいの?
それが当然だと思わないで欲しい、と
先日も話したばかり。

スタッフ達には
私が女だからお客様を呼べていたなどとは勘違いしないで欲しいんですよね。

当たり前ですが、男性のマスターのお店でも
男性のお客様が常連様として通われているところなんてたくさんありますし

私は人として私の中身を売ってきたつもりで
だからこそ、たくさんの人たちと長いお付き合いをして頂いていると思うんですよ。

誰かの信用とか信頼を得るということは
やはり自分の信念をしっかり持っていないと難しいことで
分かってもらいたいなと思う相手には、その思いを一生懸命伝えることも大事ですし
それが伝わった時に、初めて本当の人間関係がスタートするのではないかと思います。

表面的なことはすぐに見透かされますしね。


何度か
「やっぱり女性のスタッフがいないとお客さんは来ないんじゃないですか?」
とスタッフ達が言ってきたことがありますが

それはただの逃げでしかないですし、私にはその考え方がまったく理解出来ません。

異性がいないから男性が来ないというのを理由にしているわけですけど
それじゃ女性のお客様もターゲットにしているのに
なぜそこに向かって頑張らないの?とすぐにつっこみますよね(笑)

私は女性のお客様でも、しっかり接客したら次に来てもらう自信があります。
本気で、この人にまた来てもらいたいと思うのなら、男女関係ないわけですよ。

名前は一度でしっかり覚える!

好みのドリンクを覚えておく!

これを徹底するだけでも全然違ってくるんですけどね。


何度も言っていますが、私は初めてお会いして名刺を頂いた時には
次に来店された時
「○○さん、こんばんは!」と必ずお名前を言うようにしています。

もちろん覚える努力はしてますし、
以前は一度にたくさんの方を覚えないといけないこともあり
常に小さなメモを持ち歩いてました。

完璧に覚えるまではいつも復唱してましたし。

今は初めてお会いするお客様は1日に1,2人くらいですので
そこまでしなくても覚えられますが。

その時のお客様の嬉しそうな顔と
一度しか来ていないのに覚えていてくれたんだ!という感動が伝わってきて
私も嬉しくなりますし、
変に媚びたり、相手を持ち上げるような接客をしなくても、
それだけでまず相手の心を掴む、初めの一歩になると思うんですよ。

要するに気持ちの問題ですよね。

今週だけでも、10名程度の方に新たにお会いしましたので
名刺を見ながらしっかりと復習したところです(笑)


最初に書きましたが
先週時間を費やした、お店の看板ポスターや
パンフレットやサービスチケットなど、すべて手元に揃いました。

今週はスタッフ達とのミーティングで、
それをどう活かしていくかを話し合いたいと思います。

待ちの営業をしている場合じゃないですし
こちらからアプローチしていかないと!

新店舗のことはいつも後回しになってしまいますが
今日はそちらの仕事にとりかかろうかな。


昨夜は新店舗に、飛び込みの若いカップルさんが来店されました。

表に何も出してもいないし、どんなお店かもわからない雰囲気なのに。

しかも20代前半に見えたので
「よく入る勇気がありましたね!不安じゃなかったですか?」とお聞きすると

「はい、すごく緊張しました。
でも外から見ておしゃれだなーと思って勇気だしました!」と。

可愛いー

「うれしいですー!」と言って
ドリンク等をお出ししたあとにすぐ

「実はもう一店舗近くでお店やってるんですよー」と
早速そちらの店舗の名刺をお渡しして、しっかりと営業

年齢を聞いたら、30歳同士だとかでびっくり。

本当に若く見えたし、大学生か何かだろうと思っていたので。

お会計もショットで計算し、お通しもサービスでしっかりめにお出ししたら
「こんなに安くしてもらっていいんですか?」と。

「お通しはちょっとサービスさせてもらいましたけど、全然大丈夫ですよー
今度は是非向こうの店舗も利用して下さいねー」と言うと

「絶対行きます」と笑顔で帰っていきました。


昨日は名刺しかお渡しできませんでしたが
今後はサービスチケットや大きめの宣伝ハガキをフルに活かしていきます


ちょっと長くなりましたが、いつもの猫ちゃんタイムです。



朝のふたりのいつもの行動。

興味津々に外をじーーーっと眺めています。



そしてリビングに行き、まずは猫草をむしゃむしゃ




買い物袋にすぐに入りたがります



どんどん高いところに上れるようになり
何も置けなくなりましたー。とうとうそこまで行っちゃったか・・・



届いたポスターの段ボールに入って邪魔してきました

明日か明後日にはキャットタワーが届きます。

きっと大喜びで上るだろうなー。
やはり高いところが好きみたいなので。

天井までのつっぱりタイプなので、組み立て大変そう・・・

すること多いなー。

そろそろ仕事に戻りまーす。

黒猫黒猫