こんにちはー。

今日で猫ちゃん生活も1週間となりました。

毎日彼らのペースに合わせてやってきて
私なりのやり方もつかめてきたかなーという感じです。

今も大暴れしてますが・・・


さて。

昨夜も色々な方が来店くださいました。

5年ぶりくらいにお会いした福岡からのお客様。

今の店舗には初来店。
突然の来店だったので驚きました。

その方も
「ママがいつも話してたもんね。次にどんなお店を作りたいか。
実際こんなお店作ったんだね。びっくりしたよ!」と。

そして、すごいタイミングですけどと、前置きし
次のお店の話しをさせてもらったんですが。

その方は海外にも会社を作られたそうで
なかなかこちらに仕事で来る機会が減ったらしく。

それでも年に数回は来ることになったので
また新店舗にも寄らせてもらいます、と帰られました。

すごくダンディでおしゃれな方なんですが
中身も素敵な人なんですよね。

私にだけでなく
スタッフM君にも男同士でいろんな話をしてくれたり
アドバイスをしてくれてました。

そういうのってほんとに有り難いなーと思います。

女の私が言うのとはまた別物ですしね。

その後も、ある社長さんが韓国人の社長さんと来店されたり。

とても日本語が上手で、お顔も公家の方ですか??と聞きたくなるくらいに
上品で高貴な雰囲気を持ってらっしゃる方で。

やっぱり人柄って出ますよね。
こちらもとても温和で優しい方でした。


次のお店の話しですが、やはり何も言わずに「応援するよ」と言って下さる方もいれば

「失敗するに決まってる」などと言う方もいるんですよね。

なぜそんな事を言うんだろうと、正直悲しい気持ちになります。

私も今のお店だけをやっていれば、それはそれで安泰だとわかっています。

でも、なぜか分からないけれど
目標がなくなるとつまらなくなっちゃうんですよね。

いつも自ら困難な道を選んで、そこに突き進んでしまうのですが
その過程だったり、それに向かって頑張ること自体すごく楽しいんです。

昨夜も長いお付き合いのお客様方から
「女性にしておくのはもったいない」と言ってもらいましたが
自分でも一体どこに向かっているのか分かりません(笑)


でも、私が最初にお店を出した時に
「12年後には、自分のしたいようにやれる小さいお店をオープンする」と
はっきりと決めていた目標でもあり

したいようにやる、というのがポイントで
そのお店に縛られるつもりはないんです。

私らしくいられる場所で、私なりのやり方で、すきなようにやるつもりなので。


この前来られた方々にも

「ママがそっちのお店に行ったら、俺らもそっちに行くことになるし
そうなるとこの店どうなるの??」と心配されました。

もちろん今のお店の売上は確実に落ちますが
それは分かった上でのことですし、それはそれでまたこれからの課題です。

男の子たちにもいろんな企画を考えてもらい
イベントをやってみたり、平日の暇な日のサービスを考えたりしつつ
私がいない雰囲気を少しずつ確立していくしかないんですよね。

団体様や、女性のお客様をターゲットに考えていますし。

そういうことを考えるのも楽しかったりします。

男の子たちも、焦りや不安もあるんでしょうが
今後の売上についても真剣に考えてくれるようになった気もしてます。

まぁ、私も完璧にいなくなることは不可能なので
今のお店にも遅い時間に毎日入る予定でいますしね。

何はともあれ、「絶対失敗する」と言った人たちには
ただ結果で見せるしかないと思ってます!


ちょっと真面目な話になってしまいましたが

ここからは最近の猫ちゃんを見て癒されてください♪


写真右が私がいつも座っている椅子。

仕事を終えてそっと立ち上がり、
背中側で寝ていたココちゃんに私のショールをかけてあげました。

隣には妹ミミも寝ていますねー。


二人の間のスペースに私が横になってましたー。

こんな風にいつも両サイドに来て二人ともすぐに寝ちゃいます。

そっと抜け出しました。

ふと気づくと二人寄り添って・・・

熟睡からの・・・

伸び~

あ、ミミちゃんが起きてる。

お風呂近くのかごに入って大暴れ中。

可愛い二人です


さてー。

今夜から24歳の男の子の新人君が入店します。

すごく礼儀正しく、元気のいい子ですよ♪

今日からしっかりと教育していきます


二人はさきほど私の隣の椅子にやってきて熟睡中。
そろそろ出勤準備を開始しまーす。