こんにちはー。

今日は曇り空です


昨日は昼間から大量の買い出しに行ってきました。

団体様が多いので、すぐに色々なくなっちゃいます。

おかしも一度に50袋くらい買うんですけどね。

昨日もまたそれくらい買ったので、カートに乗り切らない

上下のかごも満杯なうえに、手にも満杯のかごを一つ持ち
お菓子好きにもほどがある状態で、ちょっと恥ずかしいです・・・

性格的に一気に100袋くらい買いたい気分なのですが、
さすがにそれはちょっと、、、ですね。


さてー。

先週の土曜日は、結果的にTK君のお友達の結婚式3次会の方々も
早めに来てくれたので、無事に入ってもらうことが出来ました~

女の子が多かったせいか
なぜかヨーグリートジンジャーがめちゃくちゃ出ます・・・

ほかの甘い系のカクテルなんてたくさんあるというのに。

このままではジンジャエールが足りなくなる!と判断し
ピンチヒッターS君に買いに走ってもらったくらいで。

TK君にも
「ちょっとー、同じ物頼みすぎー、ほかのものすすめてよ
と意地悪を言いつつ、(冗談で、ですよ!!)

ひたすらそれを作った夜でした(笑)

昨日ヨーグリートも一本もなくなっていることに気付いた次第です。

団体様のほかにも、カウンターには色々な方が来店して下さり
最後までにぎわいました~♪



そんな昨日は、朝起きたら声が出ないことに気づき。

咳がひどくて朝方ほとんど眠れずに大変だったんですよ。

11時ころに電話がかかってきて、出たところ
まったく声がでなーい

カウンターをお願いしているUさんだったのですが

「どうした!??」

「風邪ひいてて声が出ない・・・」となんとか絞り出すように話しをして。

要件だけ伝えてもらい、「わかったー」と電話を切りました。

夕方にも現場監督さんから電話が来まして。

私の声を聞いて「どうしたんですか!?」

同じやり取りをして、そのころにはどうにか声は出せたのですが
とんでもなくひどい声。

もちろんお店に行っても、喉が痛かったので、お客さんが来られるまでは
ほとんどしゃべらずにいろんな作業をしてたんですね。

そしたら、20年来のお友達のバーのマスターから電話。

「今から3人で行ってもいい?」と。

小さい声で「いいよー」と伝え、来店して私の声を聞くなり

「Aさん、風邪!?声どうしたの!?」と。

東京と大阪からの初めての方々を連れてきてくれていたのに
めちゃくちゃハスキーボイスの私

「普段はこんな声じゃないんですよー。
本来のかわいい声を聞かせたかったです」などと冗談をいいつつ(´-┃

仕事をしているうちに、どんどん声は出るようになりましたが。

昨夜はカウンターのみ、最後まで濃い方々がかわるがわる来てくださいましたぼーぜん


夜は咳止めを飲んで寝たら、朝方まではぐっすり眠れましたよ。

健康が一番ですねー。
ほんっとそう実感します。

いつのタイミングで風邪をひいたかもわからないんですが
ちょっとした気のゆるみがあったんだと思います。

早く元気になりたーいウキャー!


そういえば、新店舗用のメニューブック。

イタリア製のかっこいいものを見つけましたー!

一冊5000円ちょっとするのですが、2冊あれば十分なので。
革製のしぶい感じで、次のお店のイメージにぴったりなんですよね。

1つずつじっくりと探して見つけていっていますよ。

灰皿がなかなか良いものがなくて。

あまりごつくなく、シンプルでスタイリッシュなものを探しています。


年内にはお店用の電話として、スマホの契約をしたり
カード決済の申し込み、ネット環境をどうするかも決めないといけないですし

年明け早々届け出の準備等をしていかないと。

ひとつずつ潰していく作業も好きですね。


メニュー表や名刺、案内状などなど作らないといけないものもたくさんあります。

その前に、年賀状もまったく手をつけてなかったんだったー!!!
明日やらないと。


今夜は団体様の予約が色々とあるのですが、席が足りなーい。

TK君のお友達も20名で来たいらしいのですが
その席がどうやっても取れないんですよねー。

はっきりした人数が今日の9時過ぎにしか分からない席もあるので
それ次第ではどうにかしたいとは思ってるんですが。

今日は7時前にはお店に行って、準備しながら策を練りたいと思います。


これから飲み放題のメニューの書き換えをしたり、パソコン作業を頑張ります