こんにちはー。
今日は穏やかな晴天です♪
シーツを洗ったり、経理や書類整理をしたりしていました。
気持ちがいい~
今年もあっという間に終わりに近づいてきていますね。
来週はクリスマスだというのに、忙しすぎてお店用のツリーも飾っていません。
今日早くに行って飾ろうかなとは思っております。
むりやり自宅でもクリスマスソングなど聞いてますが、
相変わらずの仕事モード一色の私です・・・
今週は団体様も多く、昨夜は特に忙しい夜となりました。
前もって予約を頂いていた分で、ボックス席は埋まっていたのですが
皆さん時間がずれこみまして、9時半までは予定外の一組の団体様。
他の問い合わせはお断りしていまして、
到着を待ちつつの出来る限りの準備をしてスタンバイ。
個室も久しぶりの方からお電話があり、6名様の予約を頂いて到着待ち。
スタッフたちと
「どうするー?これって同時に30名くらい来るパターンじゃない?
」とひやひや。
まさに嵐の前の静けさです・・・
同じグループの30名と、数組の30名とでは大変さが違うんですよね。
そしたら程よいタイミング、10分程度の時間差で皆さん来店。
すぐにオーダーを取りつつの、1グループずつ仕上げていくぞー!みたいな感じで
何も言わずとも皆で瞬時に散らばり分担作業。
忘年会の二次会ということもあり、結構酔っぱらってる方も多いので
きっと覚えてないだろうと、こちらも多少強めに言ったりしますよ(笑)
私だけかもですが・・・
昨夜は、いつも来て下さるMさんの団体様、Yさんの団体様をはじめ
広告の担当の営業の方が会社で利用して下さったり
カウンターには昔からの県外からの久しぶりのお客様、
私が通っている美容室のオーナーさんや
カウンターのUさん、お店の経理をみてもらっている会計士さん
長年応援してくれているKちゃん(来週待ってるよー♪)
などなど、個人的にお世話になっている色々な方が
数名で来てくださいました。
選択肢が色々とある中、うちを選んで下さってとてもありがたいです。
他にも若い男女のグループ(ボックス席で飲みながらトランプか何かしてました
)も
来てくれたり、小さい個室にも来られていたので
来店されたり、電話でお問い合わせいただいても
結構な方々をお断りしてしまいましたね。
5年ぶりくらいにお電話を頂いた方も
だから今の店舗には来られたことはないんですよね。
今日は前もってのご予約は一組のみです。
ただ、TK君のお友達が結婚式の3次会で利用したいとの話があるのですが・・・
なにせ時間と人数がはっきりしないということなので
席を空けておくことは無理なんですよね。
当日の予約も当然入ってくるので。
もしタイミングが合えば、ということで話をしています。
実は昨日は特に体調が悪かった私。
数日前から喉をやられてしまい、扁桃腺が腫れてきて・・・
「うわー、週末なのに絶対休めない!」とかなり慌てました。
母が漢方薬にかなり詳しく、勉強もしているので
色々持ってきてくれるんですね。
なので私もこれの3倍くらい持ってます・・・
で、いつもどれを飲めばよいかわからず、母にメールするんですが。
「のどが痛くて咳が出るんだけど、どれを飲めばいい?」と聞いたら
すぐに折り返し電話がかかってきて。
どれとどれをどのタイミングで飲むように!と言われ
そしてかなり心配されました。
心配かけたくないので、普段体調が悪くてもあまり言わないようにしているんですが。
「あんたは無理をして頑張りすぎるのがいけない」といつも言われます
いつもなんでも自分で決めてどんどんやってしまう私なので
体調管理のことくらいは、
子供として時に母に頼ることも親孝行かなというところもありますね。
で、言われたとおりに飲みつつ、最終秘密兵器の栄養剤も飲み
なんとか木金乗り切りましたー。
昨日は出勤前は38度くらいの熱があったので
「ギリギリまでは頑張るけど、最後までいるのは無理かも」と思ってたんですね。
スタッフ達にも正直に伝えていました。
TK君は私のためにドリンクタイプの風邪薬も買ってきてくれていて、
M君も何度も「大丈夫ですか?無理しなくていいですからね」と気にしてくれて。
ですが、不思議なことに
お店にいると自然と元気になるんですよね。
多分熱はあったはずなんですが、
出勤前は悪寒がしていたのに
お店に行ったらまったくそんな感じはなく、むしろ熱くなってきて。
「今、店内暑くない?暖房切って良くない?」と聞いたくらいで(笑)
普通に笑ったり、ドタバタ走り回ったり、皆で冗談を言い合ったりしてました。
もちろんお酒は乾杯程度しかできませんでしたが、
閉店までみんなと一緒に仕事が出来ましたよ。
なんというか、気力というか、お店の活気もあるのでしょうが
直前まで家で丸まっていたのがウソのようでした。
今日もまだ喉は痛み時々咳も出ますが、熱はそれ以上あがることはなく微熱程度。
朝から元気に活動してましたし、びっくりです。
そして、スタッフたちがお店がめちゃくちゃ忙しくても
閉店後に「楽しかったですね!」といつも言ってくれるのがとてもうれしいんですよね。
昨日もあんなにばたばたしたのに
「今日もチームワークで乗り切れて、仕事しててすごく楽しかったです」と
しみじみと言ってくれてました。
皆で忘年会もしたいのですが、年末まで団体様の予約も多く
仕事前に、というのもなかなか難しくて。
休みの日は私も体を休めたいし、仕事後になってしまうでしょうね。
今日はピンチヒッターS君も来てくれまーす。
この前の接待が効いたかな(笑)
これから買い出しへ行かなくちゃー。
明日は久しぶりのお休み!!
今日もにぎやかになるでしょうが、年末モードを楽しんできまーす
今日は穏やかな晴天です♪
シーツを洗ったり、経理や書類整理をしたりしていました。
気持ちがいい~

今年もあっという間に終わりに近づいてきていますね。
来週はクリスマスだというのに、忙しすぎてお店用のツリーも飾っていません。
今日早くに行って飾ろうかなとは思っております。
むりやり自宅でもクリスマスソングなど聞いてますが、
相変わらずの仕事モード一色の私です・・・
今週は団体様も多く、昨夜は特に忙しい夜となりました。
前もって予約を頂いていた分で、ボックス席は埋まっていたのですが
皆さん時間がずれこみまして、9時半までは予定外の一組の団体様。
他の問い合わせはお断りしていまして、
到着を待ちつつの出来る限りの準備をしてスタンバイ。
個室も久しぶりの方からお電話があり、6名様の予約を頂いて到着待ち。
スタッフたちと
「どうするー?これって同時に30名くらい来るパターンじゃない?

まさに嵐の前の静けさです・・・
同じグループの30名と、数組の30名とでは大変さが違うんですよね。
そしたら程よいタイミング、10分程度の時間差で皆さん来店。
すぐにオーダーを取りつつの、1グループずつ仕上げていくぞー!みたいな感じで
何も言わずとも皆で瞬時に散らばり分担作業。
忘年会の二次会ということもあり、結構酔っぱらってる方も多いので
きっと覚えてないだろうと、こちらも多少強めに言ったりしますよ(笑)
私だけかもですが・・・

昨夜は、いつも来て下さるMさんの団体様、Yさんの団体様をはじめ
広告の担当の営業の方が会社で利用して下さったり
カウンターには昔からの県外からの久しぶりのお客様、
私が通っている美容室のオーナーさんや
カウンターのUさん、お店の経理をみてもらっている会計士さん
長年応援してくれているKちゃん(来週待ってるよー♪)
などなど、個人的にお世話になっている色々な方が
数名で来てくださいました。
選択肢が色々とある中、うちを選んで下さってとてもありがたいです。
他にも若い男女のグループ(ボックス席で飲みながらトランプか何かしてました

来てくれたり、小さい個室にも来られていたので
来店されたり、電話でお問い合わせいただいても
結構な方々をお断りしてしまいましたね。
5年ぶりくらいにお電話を頂いた方も

だから今の店舗には来られたことはないんですよね。
今日は前もってのご予約は一組のみです。
ただ、TK君のお友達が結婚式の3次会で利用したいとの話があるのですが・・・
なにせ時間と人数がはっきりしないということなので
席を空けておくことは無理なんですよね。
当日の予約も当然入ってくるので。
もしタイミングが合えば、ということで話をしています。
実は昨日は特に体調が悪かった私。
数日前から喉をやられてしまい、扁桃腺が腫れてきて・・・
「うわー、週末なのに絶対休めない!」とかなり慌てました。
母が漢方薬にかなり詳しく、勉強もしているので
色々持ってきてくれるんですね。
なので私もこれの3倍くらい持ってます・・・
で、いつもどれを飲めばよいかわからず、母にメールするんですが。
「のどが痛くて咳が出るんだけど、どれを飲めばいい?」と聞いたら
すぐに折り返し電話がかかってきて。
どれとどれをどのタイミングで飲むように!と言われ
そしてかなり心配されました。
心配かけたくないので、普段体調が悪くてもあまり言わないようにしているんですが。
「あんたは無理をして頑張りすぎるのがいけない」といつも言われます

いつもなんでも自分で決めてどんどんやってしまう私なので
体調管理のことくらいは、
子供として時に母に頼ることも親孝行かなというところもありますね。
で、言われたとおりに飲みつつ、最終秘密兵器の栄養剤も飲み
なんとか木金乗り切りましたー。
昨日は出勤前は38度くらいの熱があったので
「ギリギリまでは頑張るけど、最後までいるのは無理かも」と思ってたんですね。
スタッフ達にも正直に伝えていました。
TK君は私のためにドリンクタイプの風邪薬も買ってきてくれていて、
M君も何度も「大丈夫ですか?無理しなくていいですからね」と気にしてくれて。
ですが、不思議なことに
お店にいると自然と元気になるんですよね。
多分熱はあったはずなんですが、
出勤前は悪寒がしていたのに
お店に行ったらまったくそんな感じはなく、むしろ熱くなってきて。
「今、店内暑くない?暖房切って良くない?」と聞いたくらいで(笑)
普通に笑ったり、ドタバタ走り回ったり、皆で冗談を言い合ったりしてました。
もちろんお酒は乾杯程度しかできませんでしたが、
閉店までみんなと一緒に仕事が出来ましたよ。
なんというか、気力というか、お店の活気もあるのでしょうが
直前まで家で丸まっていたのがウソのようでした。
今日もまだ喉は痛み時々咳も出ますが、熱はそれ以上あがることはなく微熱程度。
朝から元気に活動してましたし、びっくりです。
そして、スタッフたちがお店がめちゃくちゃ忙しくても
閉店後に「楽しかったですね!」といつも言ってくれるのがとてもうれしいんですよね。
昨日もあんなにばたばたしたのに
「今日もチームワークで乗り切れて、仕事しててすごく楽しかったです」と
しみじみと言ってくれてました。
皆で忘年会もしたいのですが、年末まで団体様の予約も多く
仕事前に、というのもなかなか難しくて。
休みの日は私も体を休めたいし、仕事後になってしまうでしょうね。
今日はピンチヒッターS君も来てくれまーす。
この前の接待が効いたかな(笑)
これから買い出しへ行かなくちゃー。
明日は久しぶりのお休み!!
今日もにぎやかになるでしょうが、年末モードを楽しんできまーす
