こんにちはー

洗濯したけど曇り空

部屋干しするしかないなぁ・・・


昨日は7時前には出勤し、
前日片づけられなかったグラスを黙々と洗いました。
30個くらい残したまんまだったので。。

前日は色々な方の来店で忙しく、最後はTK君とへとへと状態。

私もあちこちのお席についていたので
TK君は一人でドリンク対応に追われていたんですが

最後はもう
「今日は洗い物残して帰ろう!明日片づけるから良いよ」と。

大きなワイングラスも結構あったので
割らないように慎重に。

昨日は前もっての予約はなかったものの
色んな方からお電話を頂いて、
団体様やお久しぶりの方々など、最後まで賑わいました♪

終わってからはJちゃんと軽めの食事へ~

閉店時間まであっという間でしたが
楽しかったー(^^)

このお店のアヒージョが最高~。

いつも注文してしまいます。


さてー

昨日は長年のお付き合いの方々もたくさん来てくれたのですが

そんな中、とっても苦手な方も来られましたー

60歳を過ぎているのに
中身があまりにも子供なんですよ。

私が他の方の前に立ってお話ししているのに
3名にて来店し、カウンターに座るなり
まずその方のことを露骨にジロジロ見てきて。

それに対して私もカチンと来たので
対応はJちゃんに任せてそのまま会話を続けていたんですね。

そしたら相手にしてほしいから
私の名前をわざと大声で呼び捨てで連呼し
「Aはどうのこうのー」と私の反応を伺ってきて。

私は完全にスルー(笑)

すると、今度はJちゃんと乾杯しながら
「Aだけには絶対飲ませないから!」ってまた大声

しかも何度も言ってるし。

子供かって話しです。

「こっちだって飲みたくないわ!」
声には出せないので、いつものように心の中で叫んでます。

ずーっとそんな人なんですよ。

「Aは俺のもの」的な発言を、大声でするような。

誤解を受けかねないですし
あまりにもひどい時期には

「もういい加減にしてください!迷惑です!」と言いましたし
「私はあなたのものでもなんでもないですから!」と伝えたにも関わらず

「Aは照れ屋だからな」みたいなことを言われ。

どんだけポジティブ??

TK君を裏に呼び、
「あの人、見送る時にエレベーターに引きずり込もうとするから
私はもう見送りは出ないのでたのむね」と伝えました。

正直私にとっては長年のストレスになっている相手なので
来て貰わなくていいんです。

10年くらいの付き合いになりますが
私から連絡したことは一度もないですし。

どんなに冷たくしても、勝手にやってきては
私に多大なストレスを与えて帰って行く人。

ほんっとやめてもらいたいですね。


さーて。
今夜も開店準備から入るので、7時にはお店に着くようにしなくちゃ。

週末の夜、楽しんでお仕事してきます(^^)