今日は朝からどたばたしておりまーす。

することが多すぎまして。

土曜日は団体様の予約が二つ入っていたのと
オードブルの希望もあったので、昼間から自宅で料理。

ありがちな揚げ物ばかりだとやっぱり寂しいので
しっかりと手作りのものも入れるようにしています。

オードブルは前日に依頼があったので
当日買い物に行く予定でしたが・・・・

いよいよ車検切れ直前、ぎりぎり出したばかりで車がない!

食材は色々あったので、家にあるもので作りました。



小松菜が一把分入ったオムレツ。

しっかり焼けて良かったー。



大量の浅漬けは、とりあえず野菜をカットしてから
味付けを考えました。

この日は鶏ガラスープとごま油と醤油などでシンプルに。

おにぎりもつけようと、あさりの炊き込みご飯。

手羽元もあったので、バジルソース、レモン、ニンニクで漬け込みしていて
お店で焼こうと思っていたら、持っていくのを忘れてました

ショックー。



お店で揚げ物を4種類ほどして、盛り付け。
お値段の割になかなかボリュームのあるオードブル。

10名様分です。

ほぼ完食してくれてましたー。

大変ですが、毎回楽しく作業してますよ~♪

土曜日は30分タクシー待ちで、かなり時間的に大変で。

TK君にも買い物をお願いしていたので
出勤が遅くなり、1人料理をしながら、店の準備も同時進行で。

そういう時は本当に走り回ってます。

お店は最後まで賑わいまして、個室も両方埋まってました。


実は今週の金曜日は、新店舗を作ってから3周年を迎えます。

なので突然思い立ったのですが
金曜日に3周年のパーティーを開催することにしました

去年、お店の10周年のパーティーをしたばかりなのですが
やはり今のお店での3周年は節目としても祝いたいなーと。



3年前、プレオープンで、業者さん達や仲良しのお客様と最後に撮った写真。

私は感極まってスピーチで泣いてしまい、思い切り泣き顔です(笑)

また業者さん達も来てくれるといいですねー。

時々来て下さる方も多いですが。


なので、今朝は9時からパソコン作業。

ハガキを作って、印刷。

宛名も印刷して、一息中。

今回はそこまで大げさなものではないので
県外の方々や同業者さん達にはお知らせしません。
余計な気を遣わせてしまいますからねー。

夕方に買い出しもあるので、それを済ませたら
一言メッセージを書いていきます。

もちろん料理もサービスでお出しするので
メニューを考えないといけません。

かれこれ10年以上、毎年手料理を振る舞わせて頂きましたが
メニューを考えるのは楽しい時間です。

15品程度は作らないと

もっと早くから計画しとけばよいものを。
なんとなーく、ふと思い立ったんですよね。

決めたらそこからが早いですが


まだまだ書きたいことはあるのですが、
今日は急いでますのでこの辺で。

また明日書きまーす