天気が良くて風が気持ちいい~♪
午前中から植物たちのお世話をしてました。
オリーブの木。
元気がないんだよなー。
植え替えした方が良いのか思案中。
購入したのは2年前くらいですけどね。
先日グリーンショップで別のオリーブの小さいものを買ってきて
植え替えしました。
ネットで買うとものすごく高いのに
こちらは植え替え用で400円くらいでした(^^)
こちらはとっても元気です
さてー。
昨日は大量の買い出し。
自分の家の食糧と、お店用とでかなり重かったー。
とりあえず、いつも冷蔵庫前に全部出します。
座って整理しながら入れていくのですが
この作業が大好き。
金曜日にコープから野菜がどっさり届くので
今回は野菜は少な目に。
胸肉が安かったので1キロ購入
毎回、
下処理というか、柔らかくするための漬け込み作業をします。
これをすることによって、もも肉より胸肉が好きになりましたー。
しっとりしていて何にでも使えますし、なによりヘルシー(^^)
この状態で一晩冷蔵庫に。
そこから、料理用に色々な大きさにカットして冷凍しておくのですが
今日はこちらの2枚分を使って南蛮漬けを作ることに。
お店でお出し出来ますしねー。
小麦粉をまぶした胸肉をしっかりと焼いて
鍋にどんどん入れていきます。
量が多かったので1時間かかりましたが
半分の量だったら30分あれば作れます♪
ただいま漬け込み中ですー
さて。
昨夜は団体様予約があったのですが、
家を出ようと思っていたところ、他のお客様から電話がありまして。
まだオープン前に、5人入れてくれないかな?と。
そこから大慌てで出勤。
お店についたら、
ちょっとまえにTK君が入ってくれていたので
その方々も座られてました。
そういう日は最後までドタバタします。
案の定、常連様も8時ちょうどに来られたりで
オープンしてすぐに団体様も来店
約20名様のドリンク対応にTK君と2人追われてました。
しかーも、
フードのオーダーもあちこちから。
「ごめん、今日はさすがに対応は無理だからお断りして~」
と。
カウンターには色々な方が入れ替わりで
ボックス席も後半にまた入れ替わり。
飲み放題やショットではなく
洋酒のキープの方々がほとんどだったのですが
あちこちで新しくボトルが入り、
在庫切れになったりで、他のものでお願いしますとお詫びをするくらいでした。
カウンターでは、白ワインやシャンパンもボトルで数本頂いたのですが
ゆっくり飲む暇もなく
やーっと12時前くらいにホッと一息つけた感じです。
昨日のような、長年のお付き合いの企業の方々がほとんどの日というのは
若い方々のグループや女性のお客様方の多い日の忙しさとは
大変さが全然違うんですよ。
TK君とはいつも一緒に仕事をしているというのもあるのですが、
あの忙しさの中、濃い~お客様方を相手に(笑)
最後までスムーズに仕事が出来たというのはやはりチームワークですよね。
私が経営者だからとか、ママだからだとか一切関係ないですし
お互いに協力し合って、出来ることは出来る方が率先してするという暗黙のルール。
私にとっては仕事仲間ですからね。
もちろん、私はあちこちで会話をしたりお相手もしながらの仕事になるので
その辺はいつもさりげないサポートをしてもらってますが。
12時半過ぎには最後のお客様も帰られて、
片づけは1時にはきっちりと終わりました。
2人でお疲れ様会をしようと、近くに飲みに行くことに。
2人ともあまり食欲もなく、おつまみ程度を注文して、
白ワインを1本飲みましたー。
ミーティングもしたかったので、意見交換をしたり
今後の事をたくさん話しました。
6月くらいから、TK君の友達がバイトで一人入る予定なんですよ。
さわやかなタイプのイケメン君です。
好青年なので、男性のうけもよいかと思います
今年の夏は女性のお客様をもっともっと増やしたいので、
男性チームで協力しながら
イベントを考えたり、合コンを企画したりしつつ頑張ってもらいたいなと。
その辺もしっかりお願いしつつ、お疲れ様会は終了
今年の夏はデザート系も充実させたいなー。
さてさて。
今日も天気が良いですし、今夜も賑わうと良いですね。
おっと、お酒の仕入れもしなくては。
フードメニューも新しくしまーす