久しぶりの更新です。
今日は天気も良くて気持ちいい~
朝から家事がはかどりました。
ここ最近は部屋の大掃除というか
断捨離中~

いつも言っていますが、定期的にいらないものは処分してします。
それが一番のストレス解消かも

今日は紙類の資源のごみの日でしたので
本や雑誌もたくさん処分しましたよ。
先日、書類棚やひきだしを全部出して整理したばかり。
個人のものばかりではなく、お店の書類もかなりあるので
全部見直して、分かりやすく整理しました。
これまでの領収書の控えや決算書類等も
全部段ボールに入れて、押入れの奥にひとまとめ。
4段のひきだしが、2段のみになり、あとは空っぽ状態。
気持ちいい~

物が溢れているのが苦手なので
日用品をストックするのも嫌いですねー。
最低限必要な分だけあればいいかなと。
買い物にはしょっちゅう行きますしね。
特に食材に関しては、定期的に冷蔵庫やストック棚を整理しないと
すぐに溢れかえってしまいますが

昨日はお店の冷凍庫を整理してすっきりしましたー。
先週はちょこちょこ食事へ行きましたよ。
仕事前にスタッフと行った近くのバルにて
盛り合わせを頼んで、白ワインを飲みつつ盛り上がりました。
こちらはまたまた近くの和食やさん。
器が素敵で、落ち着いたお店。
久しぶりに日本酒を飲みました(^^)
3種類くらい飲んだかな~
最後は小瓶にて。
約100年前のおちょこだそうです。
自宅でも料理ばかりしてましたよ。
朝起きて、毎日食べるサラダ。
ほとんどこんな感じです。
最近のドレッシングは、頂き物のこの2種類。
半分ずつかけてます(笑)
使いたい牛乳があったので1リットル使って
ホワイトソースを作りました。
翌日に、グラタン作り。
冷蔵庫の中のもので具を作り、ホワイトソースを混ぜて・・・
茹でたマカロニを混ぜて・・・
どーん。あっという間です。
鍋いっぱい出来ました。
こちらは小分けして冷凍。
最近はかぼちゃがお気に入り。
普段あまり好んで食べないのですが、栄養が豊富ですしねー。
叔母から送られてきた伊豆の味噌を使って
ごま味噌だれを作って、胡麻和えにしました。
美味しくできました(*^_^*)
マカロニの半分を取っておいて、マカロニサラダに。
あ、ひさしぶりのヒジキ煮も。
以前にも書きましたが
ひじきは天草産のもので、スーパーに売ってあるものとはまったく違う~。
荒々しいというかなんというか。戻すのにも時間がかかります。
もちろん美味しいんですよ♪
大豆も入れて、ごぼうやこんにゃくもたっぷり。
ニンジンがなかったので色合いが寂しいですが。
日持ちするのでタッパーに入れて保存。
昨日のランチはこんな風。
おかずはデリ風に小さい器に入れて。
今日は、サラダと冷凍しておいたグラタンを焼いて食べました。
一度こんな風にしっかり作っておくと楽なんですよね。
毎日ササッと1品程度作れば、ちゃんとしたご飯になります
さてさてー。
先週はお店にてものすごーく腹の立つ出来事があり
それ以降、ブログを更新する気にもなりませんでした。
その翌日には、どうしても仕事をする気になれず
初めてお店を閉めてスタッフTK君と逃亡しましたし。
しかも2人とも気が立っていて寝不足・・・
TK君はあまりにイライラして昼間から飲んでいたそう
11時くらいまでお店に戻らず外で飲んでました
それくらいの大変な出来事だったんですよ・・・・
それから数日間は、思い出すと腹が立ってきてどうしようもなく
眠りも浅い日が続いてましたよ。
なので、思い切り大掃除したりして
気分転換をしていたんですけどね。
お客様も巻き込んでしまって、大迷惑をおかけしましたが
皆さんやスタッフも一緒になって一生懸命戦ってくれて、嬉しかったのは事実。
こちらに書くと、また思い出してストレスがかかってしまうので
もうすべて忘れまーす
今日は久しぶりにお客様とお食事の約束をしています。
どちらに伺おうかな~
和食かな~
ゴールデンウィーク明け・・・
さすがにゆっくりですねー。
今週は平日はもう諦めてます(笑)
お店の事をやったり、スタッフと色々話したりと
それはそれで良い時間だと思ってますしね。
週末あたりから賑わうのではないでしょうか~
これからベランダで植物のお世話でーす。
夕方には買い出しに行ったり、お店の準備に行ったりしなくては。
3日間、お酒はほとんど飲んでないので
今日はちょこっと飲もうかな。
それを楽しみに雑務を片付けなくちゃ