こんにちはー。

今日は早起きで家事を済ませて、簡単な朝ごはんを食べたので
ちょこっと息抜きに更新しまーす(^^)

さて。
先週土曜日は準備をすすめていた結婚式二次会でした。

一言で言えば、

疲れた・・・・

元々、他の団体様もお断りしていましたし
当日のお問い合わせの方々も席数的に無理だったりで
正直言えば、普段の営業をしたほうが売り上げ的にも良かったと思います。

私としては、今後パーティー等を受けた場合の流れを学ぶために
お引き受けしているような感じなので

売り上げというより、内容の提案、下準備はもちろんのこと
スタッフの動かし方や細かな流れを勉強することが一番の目的です。

それがなかったら、今回の件はお引き受けしなかったと思います。

要望が多かったのもそうですし、幹事さんと会う事が出来ずに
本来なら一度の打ち合わせで済むべきことが
メールでのやりとりで結構な時間を費やしましたしね。



↑こちらも早く出勤して、1人で作りました。
他にも野菜スティックと、カウンター用にお皿で4セット作っています。

簡単なオードブルですが、本来ならば別料金ですよー。

数日前に、どうしてもと要望があり
サービスとしてお出ししたんです。

仕入れの問題以外にも
お皿やお箸のセットもしないといけなくなりますし
普段の飲み放題以外にかなりの労力がかかってきますよね。


初めてお会いした幹事さんはとても感じの良い男の子で
1人で必死に頑張っていました。

しかも突然に押し付けられた感じだったらしく
「地元の人間が引き受けると聞いていたのに急に頼まれて・・・」と

愚痴ってました。

なので
「大変ですよねー。
こちらに住んでる方だったら、会って打ち合わせすれば一度で済んだのに。
何度もメールでやり取りしましたもんねー」と。

カウンターの端でひそひそ話(笑)

「何でも言ってね!すぐ対応するから」と言うと
「助かります!」と安心したように笑ってましたが。


その日は人数が足りない感じだったので
スタッフTK君のお友達のS君もお手伝いに入ってくれてました。

いつも飲みに来てくれるんですが、
土曜日はうちのスタッフ

カウンター内のことは一切分からないわけですが、
フロアを一生懸命動いてくれてましたよ。

丸々4時間働いてもらって、1時間早くあがりだったので
カウンターで好きな物飲んでーと。

ピザトーストを焼いて出してあげました。

Sちゃんありがとうねー。
助かったよ~


私も18時からずっとお店にいたのと、
スタート直前まで準備で大忙しだったので、
さすがにぐったり。

最後はTK君のお友達の女性がカウンターに2人になったので
30分前には帰り支度。

スタッフJちゃんに
「今日は片づけは任せてもうどこか行こうよ」と。

2人でいつもの食事やさんへ・・・

しばらく2人とも放心状態でした。

「いつもより何倍も疲れたね・・・」と。

脳が働き出すまでに20分くらいかかったような・・・・

それからはいつものように
ワイワイと楽しい会話で盛り上がりましたが


今回の件は、色々な意味でもまた勉強になりました。

大変な思いをすれば、普段の事が楽に思えたりもしますし。

普段の団体様が来られた際は
皆がこれまで以上にスムーズに動けるのではと思います。


幹事の男の子からもお礼のメールも来ていましたよ。

帰省した際は必ず遊びに行きますとの事でした


さてー
今週で2月も終わり

紫の新しいクッションカバーが仲間入り。

クッションだらけの自宅のソファーですが、
カバーも季節によって衣替えしています。

もうすぐ春ですね