こんにちはー。

今日はキッチンに入り浸っておりました~。

今季初のおでんの仕込み。

毎年大量に仕込みをして、小鍋に入れてお店でお出ししていたのですが
いつも完売しておりまして。

大きな鍋の登場。





昨日の出勤前に昆布を浸しておりました。



それと、大量のかつお節で一番出汁を。

なんと8リットル

これが一番大変な作業です。

やはり今後はこの半分で仕込みしようっと。

布巾でこして、出汁の完成~

奥の圧力鍋では、豚の軟骨を別で煮込み中。

骨までとろとろになりました。



大根も別で下茹で。

その他の具もすべて丁寧に油抜きをしたり
巾着も作ったりして、やっとのことすべてを投入。

もう少し具を足したいので、明日買いに行ってきます。

今日は鍋に入れて4分の1くらい持っていこう~。




いつもの事ですが、お昼ご飯もきちんと作りました。

頂き物の茄子を食べようと
豚の生姜焼きにピーマンと茄子も加えて



ブロッコリーを添えて~。

最近、高たんぱくの食事を心がけているんですよ。

なぜかと言うと、
元々食事には気をつかっていますし、健康おたくな私なんですが、

ここ最近で5本の指の爪が割れたんですー。

伸ばしている爪の半分の根本からヒビが入り
泣く泣く切るしかなかったんですが。

次から次だったので、なんでだろう~と改めて考えてみると・・・

確実に栄養不足でした

野菜や果物、キノコ類、海藻類など
体に良いものはたくさん食べているのですが
考えてみたら、お肉や魚を少ししか食べてなかったなーと。

ちょこっとコクを出す程度に料理に入れたりするくらいで
かたまりをほとんど食べてない・・・

納豆は食べてましたが、それくらいじゃ足りてなかったんでしょうねー。

なので、納豆は毎日欠かさずに、
牛乳や豆腐、あとはとにかくお肉や魚をメインで
意識して高たんぱくの食事を作っているんですよ。

外食も週に1度くらいに減らしていましたので
自宅ではほぼ自炊で、小鍋だったり、野菜中心の食生活でしたから。

爪も割れるはずです・・・・

身体からのSOSに気づけてよかった~。


そんな昨夜はお食事に行ってきました。

栄養を摂取しようと(笑)
洋食をチョイス。

こってりとした料理は久しぶり~。

グラタンですが、シチューのようでした

焼き牡蠣、生ガキも頂いて最高~。



牛肉もしっかりと食べて、元気が出ました


さてー。

明日の金曜日は20数名での団体様の予約を頂いていたので
ボックス席を2つ押さえておいたのですが・・・

おととい電話が来て、まさかのキャンセル。

はぁ~
その日は別で知人から同じ人数くらいの団体予約のお願いをされたのに
断ったんですよ~。

ボックス席が足りなかったので。

当然ですが、そちらももう他のお店に予約をしたそうですし
ほんっと困りますね。

スタッフも多く入れているわけなので・・・

なんだかな~って感じです。


個室の宣伝も、今日から仲良しの方々にメールにて開始。

返信があり、皆驚いてましたー。
「いつの間に!?」と。

ある方からは会社での予約を二度ほど頂いてますよー

20日にソファーが届く予定なので、それまでは仮の椅子になりますが
色々と利用していただけると嬉しいですねー。

今日も大荷物で出勤。

頑張ります