日曜日にこんばんは。

今日はのんびりと過ごした一日でした。



起きてすぐに果物。

最近は、りんご、ラフランス、柿。

そしてみかんを3つも。

普段は朝ごはんはスムージーなのですが
今日は果物をたっぷり食べたのでお休み。


以前書いたのですが、欲しかった家電を購入しまして。。
10周年も落ち着いて、やっとのこと使いましたよ~。



ミキサーに続いて、ビタントニオのサンドメーカー☆



ホットサンドはもちろんのこと。

あとはワッフル・ドーナツ・たい焼きのプレートもあります!(^^)!



まずは鯛焼きを作ろう~。

粒あんは買ったものですが、12個焼きました。



小さめで可愛い~

一つも味見が出来なかった私。

作っておきながら、ですが
甘いものが苦手なので1個も食べきれないな~と

こちらはお店で女性の方にサービスでお出ししようと思っているので
1個ずつラップして、お店で冷凍しております。

ワッフルやドーナツも作って冷凍しとこう~っと。
レンジでチンして、トッピングすれば、立派なデザートになりますしね。

楽しいな~


さてー。

昨夜はお客様とKちゃんと、
あるパーティーに参加した後で出勤。

予約が数組ありましたので
夕方にお店に行ってしっかりと準備はしておいたのですが。


団体様で、すぐにボックス席も埋まり
その後も団体様をお断りするくらいにドタバタ。

カウンターにも色々と来店下さいました。

〇先生~、昨夜はせっかく一番乗りに来て下さったのに
お話しする暇もなくてすみませんでした・・・


フードのオーダーもかなり入ったので、全部作りましたし
カウンターとキッチンを行ったり来たりで大変でした。

なぜかあちこちのテーブルでチーズ盛り合わせが大人気
何皿作ったかな~。

男性グループなのに、パフェが2つ~とか。

パスタを茹でたり、レンジもオーブンも同時進行で
パフェまでも(笑)

リーズナブルな金額なので、注文しやすいんでしょうね。

帰り際に「今日の焼きカレー美味しかったよ。ほとんど俺が食べた」
などと初来店の方に言って頂いたりして、嬉しかったです。

もう少しメニューも増やしていきたいですね。

もちろん簡単に出来たり、あらかじめ冷凍しておけるものメインですが。


昨夜はお仕事を終えて、元スタッフの女の子とデートしました~

毎回ですが
話すことが尽きなくて、あっという間に時間が経ってしまってますね。

2人でかなり笑ってました

なんの話題だったのかな~。

来週には、食事会に参加してもらうので楽しみです



さてさて。
そんな今朝、事件が起こりました。

大げさですけど、なんというか「あれって夢だったのかな?」みたいな感じで。


朝の8時前くらいでしょうか。

寝ていると、夢の中でカラスの鳴き声が~。

ずーっと聞こえてくるのですが
そのまま寝てたんですよね。

なんとなくリーダーみたいな1羽がいて
その声が特に大きく、そのあとに何十羽!!??
というくらいの鳴き声が、すぐ近くでするんですよ。

あまりの大群らしいカラスの鳴き声にハッと目が覚めまして。

これは尋常じゃないな、何かがあったんだ!と

寝室のベッドの頭側にある窓のカーテンをそっと開けてみると・・・

ちょうどベランダの端が見えるんですね。

すると・・・・
すぐ目の前にはなんと。

大きな鳥が~

悠然ととまっているんですよ。

タカ??

ワシ??

まさかのフクロウ!!??(たしか夜行性だったよな~)

上のうちのどれかです

窓から20センチ程度のところで
私も動けなくなるくらいにびっくりしました!!

カーテン開けたらすぐ目の前に・・・。タカ??
顔がキリッとしていて、目がくるりと大きくて、おまけにこっちをじーっと見てきて。

私も寝起きでしたし、ねぼけてましたし、思考回路が止まりましたね。

そして、空をみると、
100羽近くはいるであろう、カラスの大群が本当にすぐに近くで
その鳥に向けて威嚇して鳴きながら飛び回っているんですよー。

見たことないような異常な光景で。
うるさいはずですよね。あんな大群。

しかも、まさかの、
このうちのベランダにいる鳥が原因??みたいな。


ハッと思い立ち、写真を撮ろうと携帯を手にした途端

一瞬のすきに飛び立った鳥さん。

正直、姿が一瞬で見えなくなったんですよ。
飛んでいる姿も見えませんでした。

それからまた寝て、起きたときには
あれって本当にいたのかなーみたいな。

鳥がいなくなった次の瞬間には、
カラスの大群もさーーーっといなくなって。

本当にすごかったです。

あの鳥は、また来そうな気がしますね。
目が合っても、逃げずにじっと見てきた感じが忘れられません(笑)

カラスの大群をまったく相手にもしない感じで
1羽で佇む姿がかっこよかったな~。

なんだか夢の中の出来事のようなお話しでした。


さてー。

今週はいよいよスタッフの面接も開始。

慎重にやりたいと思います。

また明日から頑張りまーす