珍しく真夜中の更新です。
さきほど帰ってきました。

ビルの下にてお店に向かってくれているお客様に遭遇しましたが
閉店しましたとお伝えしたところです


昨日は台風のため、スタッフはお休みにしたのですが。

夕方はまったくもって、静かだったのです。

お客様からの問い合わせもあったので
1人気ままに営業しようと思い、お店を開けました。


結果、カラオケ&シャンパン祭りをさせてもらいまして

外の様子もまったく分からないままに、閉店時間まで盛り上がってましたが。


私も遊びに行った感覚で楽しい時間でした~。





昨夜は家の中に植物を避難させて。

今日もまだベランダの風が強すぎるので
そとに出さずに過保護にしております。

一緒に虫も入ってきましたが~。



バジルの花と、ミントの葉っぱをリビングのテーブルに飾っています。

香りも良くて癒されます(*^_^*)


今日はお食事もあったのですが、写真を撮るのをすっかり忘れていました。


ここ最近も何かをしながらDVDをあれこれと見ていますが、
面白かったり、感動するものもたくさんありましたよ~。

今日の夕方、返却日も迫っていてあわててみたのは

セイフヘイブン

ラブストーリーかと思いきや!という感じで

最後の最後に驚かされたりもあり。

化粧をした後だったので、涙を流さないように
必死でティッシュでふいていました。


恋するリベラーチェ

もかなり面白かったです

リベラーチェ役が、マイケルダグラスだったとはー

あとで公式サイトを見て知りました

あれだけ色々な映画で見ていたはずなのに
まったくの別人のような雰囲気でした。
さすがです!(^^)!

マットデイモンも良かったな~。
大好きです


邦画では、

くちづけ

良かったです~。

涙がぽろぽろと出ました。

あたたかくて、せつなくて、なんとも言えない素敵な物語でしたよ。


大統領の料理人

もいい映画でした~

フランスの大統領のプライベートキッチンを任されることになった
女性料理人の実話に基づくお話し。

ポリシーを持った、強くて優しく、自信に満ち溢れた女性を描いていて
見ていて痛快でもあり、せつなくもあり・・・。

誰が悪いとか悪くないとかそういうことではなく
人間の色々な感情だったり、不条理な部分だったり
いつの時代もそれぞれの立場で
皆、色々と抱えて生きているのだなと感じさせれる映画でしたね。

全体的にもたくさんの芸術品のような料理が出てきて
それを見ているだけでも感動でしたが。


他にも色々な作品を見ていますが、今はぼーっとして思い出せません


さーて。
明日も早起きして色々と頑張らなくては。

とりあえず、、、お休みなさいませ~