こんにちは。
急いで更新します☆
明日は大事な打ち合わせがあるので
ここ最近はずっと
それに向けてあれこれ考える事、準備等たくさんありました。
まだまとまってないので、これからブログを更新後
きちんと整理しないといけませんね。
もっと時間が欲しいな~
さて、
そんな中でもふと気づけばついつい料理をしてしまいます。
今日は牛スジの煮込み。
なぜこんな日に~と自分でも思いますが、
考え事をしながら料理をするとリラックス出来るんですよね~
牛スジは二度茹でこぼして丁寧に下処理をしました。
あとは大根とこんにゃく。
圧力鍋を火にかけて、圧がかかるまでに洗いもの。
今は火を止めたので放置中です。
美味しそうな良い香りがしまーす。
そして別の鍋には大量の野菜スープも。具は10種類以上。
毎週初めに仕込むものですが、今週はレンコンもいっぱい入れましたよ。
とりあえずまだコンソメ+カレー粉で、シンプルな味付けです。
昨日また大量に野菜が届いたので
今週は手の込んだ料理でも作ろうかな~。
さてー。
昨夜はM君との2人営業でした。
久々の方々よりお電話を頂いたのですが、
受入れ態勢が整っていないので、お断りしてしまいました。
そういう事が多いのですが、こればかりは仕方がない。
なので、昨夜はM君と2人ミーティング。
彼の今の問題点やお願いしたい事、
今後のお店の展開についてなど色々と1対1で話しをしました。
なかなかそういう機会は持てなかったので
とても良い時間でした。
経営者として、嫌な事も言わないといけないですし
自分の気持ちも伝えたいですしね。
皆の先頭に立ってしっかりと仕事をしているつもりなので
やはり、言うべき事は言わせてもらっています。
まぁ、残念な事も多々ありますが、
深く考えたってどうしようもないこともあります。
今のスタッフ達を大事に、
自分のやれることを精一杯やるのみ。
なかなか全員がそろう事はないですが、
4月末には皆揃ってのミーティングをしたいなと思っています。
さて。
昨日は最後に来られたある方に
「ママお願いごとがあるんだけど」と。
「なんですか~?」と伺うと、
あることを頼まれたんですね。
「そんなのお安い御用ですよ~
」と即答。
その方は
「まだそこまで付き合い長くないのにいいの?」と驚いた表情。
付き合いの長さではなく、
その方の人柄を知っている私にとってはまったく問題ないので
どうせ了承するのなら
もったいぶったり、恩着せがましい事は一切言わずに
すぐに「いいですよ
」と伝えた方が自分も気持ちがいい。
その方も、「まさかそんなにすぐにOKと言われるとは思ってもなかった」と
言われてましたが、
もちろん私も相手によりますよ。
お断りする場合はしっかりとします。
・・・というのもお伝えしましたが。
やはり、ある程度の融通はきかせてあげたいですし
今後も長くお付き合いしてもらいたいお客様には
ちょこっとくらいの無理はして当然だとも思ってますしね。
その方は「早くこのお店の常連さんと呼ばれるようになりたい」と
いつも言ってくれてるんですよ。
「それじゃ、週2はよろしくおねがいします
」と言うと
頑張ります!と笑ってました。
さー、
今日はこれから請求書も作らなくちゃ。
明日の打ち合わせの件に夢中ですっかり忘れていました。
頑張りまーす
急いで更新します☆
明日は大事な打ち合わせがあるので
ここ最近はずっと
それに向けてあれこれ考える事、準備等たくさんありました。
まだまとまってないので、これからブログを更新後
きちんと整理しないといけませんね。
もっと時間が欲しいな~

さて、
そんな中でもふと気づけばついつい料理をしてしまいます。
今日は牛スジの煮込み。
なぜこんな日に~と自分でも思いますが、
考え事をしながら料理をするとリラックス出来るんですよね~

牛スジは二度茹でこぼして丁寧に下処理をしました。
あとは大根とこんにゃく。
圧力鍋を火にかけて、圧がかかるまでに洗いもの。
今は火を止めたので放置中です。
美味しそうな良い香りがしまーす。
そして別の鍋には大量の野菜スープも。具は10種類以上。
毎週初めに仕込むものですが、今週はレンコンもいっぱい入れましたよ。
とりあえずまだコンソメ+カレー粉で、シンプルな味付けです。
昨日また大量に野菜が届いたので
今週は手の込んだ料理でも作ろうかな~。
さてー。
昨夜はM君との2人営業でした。
久々の方々よりお電話を頂いたのですが、
受入れ態勢が整っていないので、お断りしてしまいました。
そういう事が多いのですが、こればかりは仕方がない。
なので、昨夜はM君と2人ミーティング。
彼の今の問題点やお願いしたい事、
今後のお店の展開についてなど色々と1対1で話しをしました。
なかなかそういう機会は持てなかったので
とても良い時間でした。
経営者として、嫌な事も言わないといけないですし
自分の気持ちも伝えたいですしね。
皆の先頭に立ってしっかりと仕事をしているつもりなので
やはり、言うべき事は言わせてもらっています。
まぁ、残念な事も多々ありますが、
深く考えたってどうしようもないこともあります。
今のスタッフ達を大事に、
自分のやれることを精一杯やるのみ。
なかなか全員がそろう事はないですが、
4月末には皆揃ってのミーティングをしたいなと思っています。
さて。
昨日は最後に来られたある方に
「ママお願いごとがあるんだけど」と。
「なんですか~?」と伺うと、
あることを頼まれたんですね。
「そんなのお安い御用ですよ~

その方は
「まだそこまで付き合い長くないのにいいの?」と驚いた表情。
付き合いの長さではなく、
その方の人柄を知っている私にとってはまったく問題ないので
どうせ了承するのなら
もったいぶったり、恩着せがましい事は一切言わずに
すぐに「いいですよ

その方も、「まさかそんなにすぐにOKと言われるとは思ってもなかった」と
言われてましたが、
もちろん私も相手によりますよ。
お断りする場合はしっかりとします。
・・・というのもお伝えしましたが。
やはり、ある程度の融通はきかせてあげたいですし
今後も長くお付き合いしてもらいたいお客様には
ちょこっとくらいの無理はして当然だとも思ってますしね。
その方は「早くこのお店の常連さんと呼ばれるようになりたい」と
いつも言ってくれてるんですよ。
「それじゃ、週2はよろしくおねがいします

頑張ります!と笑ってました。
さー、
今日はこれから請求書も作らなくちゃ。
明日の打ち合わせの件に夢中ですっかり忘れていました。
頑張りまーす
