こんにちはー。

今日はおこわ第二弾。

 

あ、画像は炊く前ですよ

昨日はもち米を3合で作ったので
具はホタルイカのみでしたが。

今日は2合にして、きのこと人参もプラス。

最後の生のホタルイカを投入してスイッチオン。

水加減も注意して、昨日より美味しく出来ました。

昨日はお客様とスタッフに持って行ったのですが
今日もラップに包んで持って行きま~す♪


さて、昨日はあれからカーテンを注文しに行きました(*^^)v

前もって電話で相談をしていましたので、
担当の方が私の顧客名簿を持って待っていてくれまして。


今使っているリビングのものはカットしてサイズを変更してもらい、
個室用のカーテンにチェンジ。


結構な時間、ネットでカーテンを見ていましたので
インテリアショップのカーテンを見たら、知っている物も多く。

あ~、これ意外と可愛いとか

ネットと実際見るのとは違うな~とか。

ですが、私の買い物は相変わらず早かった


まずレースから探していたところ、
一通り見て行きながら、かなりの数の中から、

「これ

5分もかからずに1つだけだんとつに素敵なものが見つかって。

金額も見ないままに
「これ、これにします!!」

白ではなく、薄い紺系なのですが、キラキラとした模様が入っているタイプ。

それの白いタイプもあったのですが、紺系のそちらに一目ぼれ。

男性の店員さんも
「もう少しじっくりご覧になられても~」と言われましたが

「いえ、これに決めます


それから、そのレースに合わせて
今のカーテンと同じシリーズの色違いのものを選んだので

カーテンは1分もかからず決めて。


「見積もりお願いします。その間に店内見てきますので~

長い時間考えて、イメージは頭の中にあったので
実物を見たらすぐに決められたんですよね~。


見積もりが出ると、やはりレースが高かった

カーテンの3倍以上しましたよ。

ですが、やはり一目ぼれのものですし、それでオーダーしまして。


私が伝えた長さと幅。

一応マンションの担当の方にお聞きしたので
間違いないとは思うのですが・・・

さきほどインテリアショップの方より電話があって

「せっかく素敵なカーテンをつけるのに
一番いい長さで設置したいので
実際現地で測らせてもらえませんか?」との事。


どちらにしても、カーテンは引越しに間に合わない状況ですので

数日ずれこんでも同じことだなと

「それじゃそうして下さい」とお願いしましたが。


ずーっと考えていたカーテン。

自分の想像通りの素敵なものが見つかって
本当に嬉しくてワクワクです

部屋の色合いに合うと思います。


ふ~ぅ

今日も朝からずっと引越し作業でした。

ソファーやテレビボードなどの大きな家具を動かして、
掃除機かけたり拭き掃除。

リビングは9割終わりましたよ


つーかーれーたー


さてー。
今日はこれからがお仕事

シャワーを浴びて、出勤準備を開始しまーす☆