こんにちはー。
今日は風が強いですね~。
洗濯物が飛んで行きそうな勢いです
今日は朝から書類の整理をしたり、
返送しなくちゃならない書類に記入したりと
事務的な仕事をしていました
昨日までお酒を我慢したので、
今夜は飲みたーい
昨夜はバー部門が急遽お休みになってしまったんですね。
で、女性のお客様が2名来られたのですが
マスターのお友達だと思い、
「ごめんなさい、今日マスターがお休みなんですよ 」と言うと
「いえ、違うんです。お店を全く知らなくて、飛び込みなんですけど・・・」
カウンターの端でいいので飲ませてもらえますか?との事。
バー部門のカウンターに座って頂き、
メニューをお出ししたのですが。
「ショートカクテル以外なら大体大丈夫ですよ」と伝えたものの
そちらのカウンターの勝手が分からない。
スタッフ達と一緒にあたふた
「あれどこにある?」
「そっちにあれない?」
「ないね~、どこかな~」
で、ほんっと焦ったのが
数あるカクテルの中から、
(女性用飲み放題メニューはまだやってはいないのですが、
営業がてらそれをお出しして見せたんですね)
ちょうどまだ仕入れをしていないリキュールのカクテルの注文
しかも連続で2種類も
「ごめんなさい、これだけがまだ仕入れが出来てなくて。ほんっとすみません」
一体なぜ~!?という出来事でした。
スタッフのAYちゃんも
「びっくりしましたね 」と苦笑いしてました。
ですが、昨日女性のお客様と接してみて思った事が。
お帰りの際、お店の新しい名刺を渡したんですね。
女性好みかなという雰囲気で作ったのですが。
お二人とも、ほぼ同時に言われた事。
「すごい紙質が良いですね~ 」
こういう事って、あまり男性は言わないんですよね。
内容に関しての感想はあったとしても。
なるほど~、視点がまったく違うのね・・・ と思いました。
お二人とも、
「いつがお休みなんですか?」
「何時から何時までなんですか?」
と色々と質問して下さったので、
「名刺の裏に詳しく書いてありますよ~ 」とお伝えすると
「あ、すみません また来させてもらっていいですか?」と
帰って行かれましたよ。
昨夜は帰宅前に、バー部門のお酒の位置を把握して
素早くお酒が作れるように細かくチェックしてきました。
マスターが留守の場合でも、対応出来るようにしておかないと~。
女性の場合ですと、接客はいらないですしね。
場所を提供させてもらい、ゆっくりとお酒を飲んでもらいたいな~と。
さてー。
今日は金曜日。
早めに出勤して、ビールでも飲もうかな
頑張ります