こんにちは。


今日も良い天気です♪


洗濯をして、シーツや枕カバーを洗い、

ソファーのクッションをファブリーズして干しました晴れ




目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

約7年使っているソファー☆


大量のクッションをどかしたらこんな感じ↑



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

普段はもっとクッション乗ってます。


そろそろ秋冬用のクッションも仲間入りします。


ソファーに寝転がってDVDを見る時間が至福の時かな星



さてー。


今日は先ほどまで母が来ていましたので

ピザを焼いてあげましたピザ


ベーコン、トマト、ピーマンのシンプルピザ。


私は仕事をしながら、母の話し相手をしていました。

もっぱら聞き役ですが。


やっぱりそれだけでも

母にとっては良い気分転換になるでしょうし。


元気そうに帰って行きました。




昨日は、昼間からおでんの仕込み。


Y本さんよりお食事の依頼がありましたので

早くに出勤し、準備万端お待ちしてました☆



9時まで一人営業だったのですが、オープンしてすぐに続々と来店され


予約も頂いたりでバタバタ。


まだY本さんお一人だった時に、


「今日は忙しい予感がする?」と聞かれたので


「はい。多分忙しいと思います~!

私がやる気モードの時は必ず忙しくなるのでアップ


と。


ほんとこれだけはオープン当初からの勘といいますか。


体調悪かったりして、「今日は出来たら休みたいな~」などと思いながら

自宅待機でお客様を待っている状態の時は

なぜかお店も暇な事が多いんですよ。


で、結局お休みもらうみたいな。



ですが、早くから出勤し


体調も整え、きっちりと準備も済ませてやる気満々の時は


妙に早くから続々と入って来られます。



なんなんでしょうね。


不思議なものです。



昨夜は、オープン当初からのお客様で

ここ数年体調不良で来られてなかったIさんが来店。


先日久々に来てくれたのですが、

昨日もわざわざお土産を持って来てくださいましたイチゴケーキ



そして、こちらもオープン当初から年に一度大阪から来られる

税理士の先生。


77歳ショック!


カウンターを作って下さったUさんのお友達でもあり、

いつもUさんが年に一度連れて来てくれるのです。


大阪弁の口の達者な・・(笑)方なのですが、

私は何と言うか波長が合うんですよね。


出会ったころはもっとパワフルで、

「何だこの人ドクロはてなマーク」というくらい本当に口が悪かったんですよ。


ですが、その奥にある優しさみたいなものが伝わって来たので


私もその方が喜ぶような対応をしていました。


(へこむのではなくて、やんちゃに戦いを挑む、みたいなべーっだ!


そこから、妙に気に入って下さって

毎年うちのお店に行きたいと言って下さるようです。



ですが、その間に奥様をなくされたり

色々な出来事があったようで


ここ最近では、あの毒吐きがあんまり聞けず寂しい限りで。


昨夜ももの凄く優しいおじちゃんという雰囲気でしたしね。



相変わらず

バーボンロックを何杯も飲まれてましたけど叫び


他にもたくさんの常連様がボックス席に来られたのですが、

やはり年に一度しか会えないその方のお席にずっとついていた私。


余計なお世話ですが、

いつまでこんな風に元気にお酒が飲めるかな~というのもありますし。


「○さーん、妙に優しくて気味が悪いよ~べーっだ!」と言うと、


「そうかぁ?俺は昔から優しいんやけどなぁニコニコ」とにっこりされてました。


来年も再来年も変わらずに会えるといいですねアップ




おっと。


明日までに会計事務所にも行かなくてはー。


決算が出来上がったので、


消費税や法人税等も月末までに支払わないといけません。



10月でなんとか工事代や予算オーバー分の経費をやりくり出来たものの、


ホッとしたのもつかの間

こんな風にまた税金を支払わないといけないんですよね~。


その分を捻出しないといけないとなると

まだまだ余裕がない感じですね。



話は少しそれますが・・・・



よく、簡単に


「儲かってしょうがないでしょ~」


「楽して稼げて羨ましい」



などと言う方もいますが


今のお店を作るにあたって、

私にはそれまでの7年半という月日があるわけです。


当然ですが20代にはバイトも長年していましたよ。


そして自分で前のお店を出して、そこから改めて資金を貯めて、

それを全部投資したんですから。


おまけに借金もして。


今は一文無しですよ、私。ガーン



生意気な言い方になりますが、


「そこまでやったのに儲からなくてどうします?」


・・・もとい


「儲ける努力をしなくてどうします?」


って話しです。



お店を立派にしただけでは、簡単に利益が出るわけじゃないですし


利益を出すためには

それだけの営業努力をして、お店の為に自分の時間も費やしています。

(当然ですが)


自分の人生を、お店に捧げてきましたし、

これからもその覚悟でいるんですよ。


簡単に楽してお店を経営しているわけではありません汗



まぁ、最近たまにこんな言葉をかけられる事も多く、

ストレスになっていたせいか

こんな内容になりましたが。



やはりあれこれ言う人はいますからね。



ですが最後に一言。


素直で可愛いスタッフ達や、優しいお客様方に囲まれて

私はとっても幸せですよ~ラブラブ


たくさんの常連さまと、長年のお付き合いの方々と、


不器用ながらも(笑)、

笑顔で一生懸命に働いてくれるスタッフ達ニコニコ


いつも皆に感謝の気持ちでいます。



今日は女の子達にグラタンを焼いてあげたいと思います☆


シャワーを浴びて、急いで下ごしらえしようっと。


忘年会の日程も決めないとな~sao☆