こんばんはー。
急いで更新します☆
今日は月曜日(^^)v
またもおでんを仕込みました。
本当は明日の予定だったのですが、
夕方に会計事務所に行かないといけなくなりまして。
実家に帰っていましたので、午前中から仕込み開始。
今回は白菜の小さいやつを1つ使いました。
白菜がメインとしまして、
ソーセージをたっぷりの白菜で巻いたもの↑
うずらの卵は巾着の中に、↓の鶏団子と一緒に入れました~。
生きくらげを発見。
美味しそうだったので、それと、白菜のみじん切り、しそを入れて
鶏団子を作りました。
で、巾着の中へ。
あれこれと下ごしらえしたものを、まとめて持って帰ってきて
自宅の大きな鍋にて最終段階。
巾着いっぱい。
もちろん卵やこんにゃくなども下に入っていますよ~♪
今回も、豚の軟骨&大根&レンコンを圧力鍋で煮込みました。
8Lもの出汁取り・・・大変でしたが・・・(>_<)
全ての下ごしらえを終えて
煮込む段階、楽しいです
自分の準備、まだ出来ておりませーん。
お腹も空きました
さーて。
今日は一日忙しく働いていましたので、ビールが美味しいだろうな~
小さめの鍋に移したものと
タッパーを持って出勤しまーす