こんにちは~♪
今日もメールや電話の対応に追われておりました。
それからお昼一番に契約のお話をしまして、
これからの打ち合わせ等色々済ませました。
ちょうどカウンターのUさんからも連絡が来たので、
お店に合流してもらって、カウンター設置についても直接お話ししてもらったり。
やっ~~~っと今日、スタートラインに立てたわけですが、
ここまでの道のり…
正直、本当に長かった~~
色んな方にお会いしたり、交渉したり、スムーズに物事が運ばなくてやきもきしたり。
精神的にもけっこう参ってました。
心配とかしてるつもりじゃなくても、
オープンに間に合うのかと焦る気持ちから、眠りが浅かったり、眠れなかったりで
全然きちんとした睡眠が取れてませんでしたし。
夜はお仕事があるわけですし、疲れがどんどん蓄積されていく感じでした。
時に、めちゃくちゃひどいじんましんも出ましたよ
今日はすっきりとさせたくて、昨夜は睡眠導入剤を飲んで寝ましたもん。
おかげで9時間寝ましたけどね。
業者さんを紹介してくれたY下さんも
「やっとスタートしたね~」と、とても喜んでくれてました。
打ち合わせにも必ず参加してくれて
「言いにくい事あれば、なんでも俺に言ってよ。俺からうまく言ってあげるから」と
気にかけてくれていましたしね。
本当に心強い味方だなーと。
これからがまた大変な道のりなんでしょうが、とりあえず気持ちが落ち着きました。
Y下さん、色々とありがとう~
一緒に頑張りましょう~
水曜日は現場大集合~
明日から色々と動いて下さるようですが、
デザイナーさんがみえる水曜日に
ビルのオーナーさん含め、全ての業者さんに集合をかけております。
私も朝から参加します(^^)v
今日はまた面接予定もありますし、色々と雑務があります。
1つずつこなしていきまーす♪
↑こちらは・・・・
東京の妹がベランダで作っているらしい、へこいわしの干物
週末、旦那さんと釣りに行ったら500匹くらい連れたらしいんですが。
全部下処理して、天ぷらにしたり、しそ揚げにしてみたり、しょうが煮を作ったり。
あとはオイルサーディン、アンチョビにするために仕込んだりした上に
残りはどうしても干物も食べたかったらしく。
家にあったものを使って自己流干物を作っている最中らしいです。
食べ物に関しては、めちゃくちゃマメな妹です
こっちにいてくれたらな~と心の底から思いますね
それでは、ちょこっと休憩がてら洗濯物をたたみまーす