こんにちは♪


今日も良い天気です(*^^)v


実は~。

今日は美容室を予約していたのですが・・・


久々の二日酔いでして。


「急用が出来まして~」と思わず嘘ついてキャンセルしちゃいました。


来週行きます(>_<)



昨夜は出勤前にある方より電話を頂き、

団体様で来て下さるとの事で急いで出勤しました。


その方々とほぼ同時に着かれていたあるお方にも

シャンパンを入れて頂きまして。


しょっぱなからシャンパンをゴクゴク。


一人楽しくなっちゃいまして~クラッカー



昨夜もほどよく賑わった後、お仕事終了~。


最近私も昼間忙しいもので、ずっと飲みに行ってなかったんです。


久々にRちゃんに「どこか行こうよ~」と。



2軒はしごです。


一軒目は、Rちゃんが最近行っているらしいワインバー。


行ってみると…


ん???


想像していた感じの雰囲気じゃなく、焼酎飲んでるうるさい酔っ払い達がいるしガーン


しきりにRちゃんが


「すみません、いつもはあんな人たちいないんですけどね~あせる


「気にしなくていいよ。マスターが感じよくていい人だしニコニコ


そんな中、

パーンクラッカー

酔っ払いの席でうるさいクラッカー突然鳴ったりしてびっくり。



私は、「マスターに悪いからもう1杯飲んでから出ようよ」と言うと

Rちゃんが、「いいですって。うるさいからもう出ましょうよ」


そういうところは結構厳しいRちゃん。



そういう訳で2軒目へ。


そちらは私が行ってみたかったお店。

昨夜やっと行けました。


カウンターだけのイタリアンバーみたいなおしゃれな雰囲気。


入ってみると、カウンターの手前に男性が一人。


うちのお店の隣のビルの、おしゃれな料理屋さんの店長さん♪


よーく伺うお店なのですが、外で会うのは初めてなのでお互いびっくりしましたショック!



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

Rちゃんをまん中に、3人+お店のイケメンマスターさん(その彼の同級生らしいです)で


なんだか盛り上がりました。


マスターの彼女とお店をされているそう。

彼女さんもなかなかしっかりされてましたよ~。



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

Rちゃんのリクエスト、白身魚のソテー。



驚いた事に、その店長が

「あ、そういえば僕の同級生の妹が、ママのお店で働いてるはずなんですよ~」


「え??その方の名前なんですか??」


「○○~(名字)っていうんですけど・・・」


私とRちゃん、2人ともびっくり目


Rちゃんの事でした・・・・。


ちなみに、その彼は先日

Rちゃんのお姉さんとそのお店に食事に来たばかりとの事。


なんて世間は狭いの~!!


ほんっと偶然ですよ~。



またまたそれでひとりきり盛り上がりました音譜

(3時半くらいまで・・・ガーン



しかも今日が定休日らしく、

マスターと彼女さんでうちのお店に飲みに来てくれるそうです~。

嬉しいですね~音譜


お気に入りのお店が1つ増えました。


今度どなたかに付き合ってもらおう~っと。



今日は定例食事会。


先日、久々にあるお店の料理長さんが来て下さったんですが

長いお付き合いなのに、ここ数年お会いしてなかったんですね。


なので、すっかりそのお店の事を忘れてしまっていまして~汗


失礼な話ですけどね。


携帯番号はお互い残っていましたので、

「近いうちに伺いますねー」と。



で、今日のお食事会で早速利用させて頂くことに♪


口先だけじゃなく

お礼はきちんとなるべく早く、というのが私のモットー。


同業者さんが来てくれるのってすごく嬉しいんですよ。


営業時間帯が一緒だと

なかなか簡単には来られないというのはよく分かりますし

せっかくのお休みにわざわざ出て来てくれるわけですからね。



来て下さったら、必ず数日中にはお礼に伺うようにしています。


横のつながりもとっても大事ですしね。



今日はデザイナーさんからの質問メールとあれこれと細かな設備面の図面も届きました。


それに1つずつ返答しながら、図面をジーッと見て。


図面の見方って難しい・・・ガーン


結果、こちらからも質問攻撃です。


電気関係の図面もジーッと見たり~(Y下さん、ちゃんと考えていますからね~ひらめき電球


求人誌のスペースの文字数と格闘しながら、文面を考えたり。

こちらも今日中にメールしなければなりません。



やはり、私が施主として決めなくちゃならないことがたくさんあって。


その都度色んな方面から電話を頂きますが。



「どうしようかな~」じゃダメですからね。


イエス・ノーをはっきりと伝えて、先に進めて行っています。



お陰さまでお店も忙しい日が続いていますし、


一日一日を大切に頑張りたいと思いますパー