こんにちは~♪
昨日は、最初から最後まで賑わった夜でした。
ある方とのお食事からスタートしたのですが、
その和食のお店のカウンターには、
久々にお会いするある方も座ってらっしゃいまして。
私のお連れ様がトイレに行かれた際、お話しましたよ♪
お互い、カウンターの端と端だったんですが
「声でわかった」と。
ちゃっかり、移転のお話もさせてもらいました(*^^)v
楽しい食事を終え、お店へ。
色々とお電話を頂きまして、団体様や県外の方も続々と。
昨夜は3人営業だったのですが、
完全に2人営業状態。
はい、一人は昨日ブログに書いた新人さん…だったのですが。
正直、びっくりするくらい
ダメ~でしたね。
7年もバイトの経験もあり、30歳というちょうどいい年齢。
きちんとした接客は出来るものだと思っていたのですが…
一体どんな仕事してきたの?というくらいあきれる仕事ぶり。
いいんですよ~、うちはまったくの素人さんを受け入れているので
最初は何も出来なくていいんです。
ですが、基本的な事。
笑顔だったり、明るい雰囲気、優しさ、素直さ、健気な態度、
それは最低限必要な事ですよね。
それがまったくなし。声も小さく、まったく笑わない。
その子がテーブルに着くと、暗~い雰囲気になっちゃうんです。
水割りも作らず、話もせず、何か仕事をお願いすると
返事もせずにダラダラと歩いて面倒くさそうな態度。
しかも、Rちゃんにも反抗的で。
何度か見たんですね、Rちゃんが指導しているところを。
普通、指導してくれる人の近くに行きませんか?
それが
2mくらい離れたところで、ふてくされた様子で適当にうなづいてるだけ。
私が食事中に、Rちゃんとお店に2人だったわけですが
指導している最中もかなり大変だったようです。
威圧的で攻撃的で。
仕事中に、裏で「ママ~、もうあの子ちょっとおかしいですよ~」とRちゃん。
「うん、分かってる。ダメだね、あの態度はないわ~」
面接の時からして一変。
って!!
あまりに変わりすぎでしょうよ
普通の大人しいおりこうさんに見えたのに。
私も今までであそこまでの女の子は初めてでしたよ!
昨夜はほぼ皆さま、経営者の方ばかりだったんです。
色々なジャンルで頑張ってらっしゃる方。
だからこそ、一瞬で彼女の雰囲気を察知して
あたらずさわらず、優しく接して下さり
私にも何も言わずに
「ママも大変だね~」という視線を投げかけて下さいました。
さすが、大人の対応ですよね。
お店を閉めて、彼女を呼び、聞きました。
「今日どうだった?」
「・・・どうって言うか~、別に」
(別にってなによ!いい年してそんな返答しか出来ないの!?)
「ふーん、緊張してた?」
「はぁ、そりゃ少しはしますよね~(ふてくされた顔)」
こいつ~、そのふてぶてしい態度は一体何なの
「じゃ、最初に言わせてもらうね」
そこからはストレートに言いましたよ。
今日の態度を続けるつもりなら、うちのお店では無理だということ。
お客様にも、Rちゃんにも失礼な態度だし
接客業としてどう考えていますか?
お金を払って来て下さっている方々に、笑顔もなしに、水割り1つ作らず
だるそうに店内を歩き、面倒臭そうに返事をする・・・
そんな女の子、さすがに私も初めてだよと。
だけど、変えていく努力をするのであれば私も応援しますよ、とも付け加えたのですが。
(正直、無理でしたけどね)
そしたらなんと、
話しを遮るかのように
「それは無理なんで!」と途中で席を立って
帰る準備をはじめたんですよ~。
おっと、そう来たか~と思いきり呆れかえりまして
トイレ掃除をしているRちゃんをわざと大声で呼んで
「Rちゃ~ん、日払いでお金払って~!今日で辞めるから~」
「あ、そうなんですね~」とRちゃんも冷静にお金を出して
「ここにサインしておいてね」と。
私は売上を締めたりしながら、普通に帰りの支度。
最後は一切顔も見ませんでしたよ。
2人きりになって、
「あんな子、どんなお店でも無理でしょうね~」とRちゃんもあきれ顔。
「うん、面接からあそこまで豹変するなんて信じられないよ」と私。
昨夜ほど、やりづらい事は今までなかったですね~。
話題にするのも時間の無駄なので、そんな感じで閉店してサッサと帰りましたよ。
ま、いい勉強になりました~
今日もお食事の予定がありますので、急いでおりまーす。
追伸 Rちゃん、今日の約束忘れていて本当にごめんね~
本当に本当に申し訳ない心から反省していまーす。