こんにちは♪


なんだか久しぶりの更新です。


毎日やる事が多くて、あたふたしておりまーすあせる



衣替えも途中で、ベッドの上は秋冬の洋服で溢れかえってますし~。


今日寝る所がなくなるので、早く終わらせなくちゃあせる



昨日は用事で実家に帰ってまして。


今日は午前中に、叔母の家にも立ち寄ったので

田舎道をウォーキングしてきましたぶーぶー


歩くつもりだったので、トレーニングウェアで行き、

そのまま車で帰って来ましたよ。


目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

通り道にたくさんの花が~



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

うーん、癒される~クローバー



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

綺麗な赤チューリップ赤



目指せ♪素敵ライフ☆食とお酒を愉しむ人のためのblog

コスモスはまだつぼみが多かったですけど、


この道には長ーいコスモス畑が続いてました♪


後少ししたら満開だろうな~キラキラ


歩いては立ち止まり、花を眺めたりぼんやりしたりして

1時間半ほど散策しました音譜


7~8キロ以上は歩いたかと思います。



正直、このところかなり忙しい日々も続いていて

ストレスが溜まってたんですね~DASH!


自分でもはっきりと気づいていましたが。



先週は、母とも言い合いになり

久々に泣いてしまいました。


母も泣いてましたけど。



お互いの想いが行き違った部分があって、

私はそれを放置して逃げていたんですね。


ですが、私自身のストレスをきっかけに爆発爆弾


2人で泣いて話し合いましたよ。



「お母さんはあんたの親よ。

どこの誰よりも、一番の味方に決まってるでしょう」


と言われ


そんなの分かってるよ!と。


でもでもでも!と子供みたいに泣きながら

自分の想いをぶちまけました。


私もたまには感情を爆発させたい時もあります。



もちろん、親子ですので…。


言い合いした後は何事もなかったかのようにすっきりニコニコ



7周年の料理についてあれこれ話し合ったり、

ピザを焼いて食べさせたりして、夕方までおしゃべりしてたんですけどね。


母の色んな想いを知れて、とてもいい時間でした。



今朝も田舎道をウォーキングしながら、


秋の清々しい空気や、鳥の鳴き声、道端に咲く花に

いちいち感動しつつ、


自分の反省すべき部分を振り返ったり、


この先の夢について考えてみたり、


本当に色んな意味で、リセット出来た感じがしますもみじ


やっぱり、

田舎とか自然の風景が大好きなんでしょうねチューリップオレンジ




自分でもおかしいのですが、


次の夢は来年に実現するつもりでいるので、

いつも考えるのは、すでにその次の事。


43歳くらいには、また次の何かをしていたいな~と思うんです。



何をしていても、「あ、こういうのいいな~」とか

「こういう場所でこんな事出来たらいいな~」とか。



人生一度きりなので、色んな事に挑戦してみたいし


自分に何が一番合っているのか、


50代にはどんな生き方をしていたいのか、


そんな事ばかりを考えてしまうんですね。


母ともいつもそういう話をしているのもありますけど。



仲良くして頂いている方々とは、

来年のお店の事を飛び越えて、50代の自分についてよく語ってますしガーン


別に、心配性とかそういうことではなくて


自分の目標をはっきり持つ事は大事ですし

それに向かって生きて行く事は素敵な事だと思うんです。


どう生きるかは自分次第ですからね。



夜の仕事をしていると、

こちらに書いているような楽しい事ばかりではありません汗


色んな誹謗中傷を受けたり、


ありもしない噂話を流されたり、


(別に気にもしませんし、相手にもしてませんけど)


本当にレベルの低い

くだらない事に巻き込まれたりします。



ですが、その人達はきっと、


自分に自信がなかったり、仕事がうまくいってなかったり


・・・・・・もてなかったり(笑)


結局、誰にも相手にされてなかったり叫び


一言でいえば、とにかく「イケてない人達」でしょうねドクロ



そうすることで

何かが発散出来るならそれでいいんじゃないかなと。


きっと一生そのまんまの暮らしをしていくんでしょうけどね。



私は、他のお店がどうだろうと全く気にならないですし、

自分のお店の事で精一杯ですもん。


繁盛しているお店に行けば、

どういうところが人を惹きつけるのか

どうせだったらあちこち見て、興味深く勉強させてもらいますよ。


ありもしない噂話流したりして、営業妨害しようなどとは

考えもつきませんし、

まず、そんな暇人じゃありません汗



今の私がしなくてはならない事は、

私のお店に来る事を楽しみにしていて下さる方々に

精一杯の心からのおもてなしをする事です。


そこが、この仕事においてずっと変わらない芯の部分です。


だから誰に何を言われようとも、

堂々と胸を張って立ち向かえます。



この先もそういう気持ちで仕事を続けて行きたいと思うし、

私のお店に携わってくれたスタッフ達が

皆幸せになってくれるといいなぁといつも思っています。



最近色んな事を考えていたので、思いのままに綴ってしまいましたが・・・



今度の7周年は、私にとっては特別なもの。


たくさんの感謝の気持ちとともに、


皆さんと、スタッフと

今までで一番素敵なものにしたいと思っていますキラキラ


おしまいもみじ