こんにちは~♪
今日は曇ってますね~
あとで張り切ってウォーキングに行ってきます
さて。
昨夜は定例お食事会からスタート。
もう5年以上は続いているお食事会
Yさん&Kさんには本当に仲良くして頂いていて、
これから先も、
長いお付き合いになるだろうお二人さんです
2階と3階とでお店をされているYさんのお店へ。
Yさんのいる2階はテーブル席が予約が取れなかったので
Yさんのいとこが仕切っている3階のお店に行きました。
イケメンいとこさんとも本当に久々にお会いしました~
料理は創作料理。
居酒屋メニューって感じで、
リーズナブルでとっても美味しいですよ
白ワインもボトルで2本、
料理もかなり色々と食べちゃいましたけどね
いつも、私の相談事を聞いてもらったり
次の夢について聞いてもらったり。
とっても優しいお二人様。
いつもありがとうございますm(__)m
あっという間の2時間でした
また次回を楽しみにしていま~す(*^^)v
そして、お店は見事なほどにカウンターにお一人様が勢ぞろい
ほとんどがブログを読んで下さっている方々でした。
Y下さんにはケーキと果物のお土産まで頂き…
皆さま~、昨夜はありがとうございました
あんまりそれぞれの方とゆっくりお話出来ませんでしたが
ボックス席もほどよく埋まりまして、
昨夜も最後までとても賑やかな店内でしたよ
素敵な8月の最終日となりました
今日も起きて、あれこれ仕事しながら
同時進行で料理を楽しんでます♪
豚バラをタコ糸で縛って・・・
にんにくたくさん、人参、玉ねぎを準備。
醤油と酒を煮立たせて、それらを投入。
めちゃくちゃ簡単!!
ただ今、弱火で2時間ほどじっくり煮ております
で、この鍋なんですが…
なんと30年くらい前のもの。
私が小さい頃に
母がセットで購入したんですね。
お付き合いか何かで、ローンを組んで買った高級なもの。
この鍋が来た日の事を今でもはっきり覚えてるんです
(おおげさー)
それから、私もこの鍋で
子供の頃から色々な料理を作りましたもん。
で・・・
一人暮らしを始める際、この鍋セットがどうしても欲しくて
母に譲ってもらったんですね~。
今も買った時のまんま、丈夫で綺麗な状態。
かなーり弱火で、ものすごく火が入ります。
浅い鍋は、炒め物にもちょうどよく
深い鍋は何をするにもとっても重宝しています♪
やはり質のいいものは長く使えるんですよね~。
一生大事に使いたいと思ってます
同時に、鶏ハムも最終段階へ。
塩抜き後、ラップにくるんでお湯の中へ。
火は消してあるので、しばらくこのまま放置します。
今回は初めてのレシピで作ったので楽しみ(・∀・)
そろそろチャーシューも出来上がりそうなので、
火をとめてウォーキングに出かけてきます