こんにちは~♪
月曜日の午前中から雑用であちこち行ってました~
用事を終わらせるのに約4時間かかりましたよ。
仕事前なのに、今日はすでに疲れてます
さて。
先週の土曜日は、急遽ダブルRちゃんの誕生日のお祝い。
私の都合がはっきりしなかったので、
誘ったのは前日の仕事終わりでした。
ご近所の仲良しの焼き鳥やさんにて。
白レバーと生ビールで乾杯。
(しぶいっ)
いつもビールは少量です
・・・が、あまりの美味しさに一気にゴクゴク飲んじゃいました
あとは白ワインをゆっくりと美味しく頂きました。
2人とも喜んでくれてよかったです
昨夜は経理をやったり、書類整理をしたりして、
ソファーでリラックスしながらDVDを2枚鑑賞。
先週は精神的にも何かとストレスもかかる事が多く
イライラすることがあったのですが・・・
気の合う方々や、女の子達とワイワイやって
なるべく考えないように心がけました
物ではなく、人相手のお仕事ですし
物を売るのではなく、気持ちだったり、心配りだったり、
なによりもソフト面が大事なお仕事です。
いつも心にある事ですが、
売上というのは後からついてくるものであって、
お酒を売りさえすれば、お金になるという考えはまったくありません。
やはり、心が先にあって、そこからお店とお客様とのお付き合いが始まり
人間同士の、信用とか信頼関係が生まれて。
また、その方の親しい方を紹介してくれたり、団体様で利用して下さる・・・
というような流れがあって
今のお店が成り立っていると思っています。
なので、こちらも
ただお酒を提供し、代金を頂けるからといって
誰でもは受け入れてもいません。
そうすることで、今のお店の雰囲気、
大人のお客様が居心地のいい空間を
提供することが出来ているんですよね。
年齢は関係なく、20代でも、きちんとした常識の下
飲んでくれる方も多くいらっしゃいますし
50代、60代でも、とんでもない飲み方をされる方もいらっしゃいます
時に、値切り倒してくる方もいらっしゃいます
正直、「その金額で飲めるお店に行けばいいのに」と思いますし
皆さん、当たり前の金額で飲んで下さっているのに
その方にだけ特別にそういう事は出来ませんよね。
先日もその方々から5名で入りたいとお電話があったのですが
席は空いていたものの
「予約で満席状態です」とお断りしました。
「何時に空くのか?」と3度くらいしつこく電話がありましたけどね
毎回毎回、飲み放題で一人いくらにしろ、とか
ボトルは前に絶対残しておいたはず!とか本当にイライラさせられます。
かなりかっこ悪い飲み方です
そして、「この店は高いな~」などと捨て台詞を言われたら
誰だって頭に来ますよね。
うちは明朗会計ですし、きちんとシステムは説明してますから!!
「高い」と感じるのであれば、自分が納得出来る金額のお店に行けばいい話。
うちのお客さま方は、県外の方も多いですし
普段から、接待などで素敵なお店に行かれてる方も多いせいもあるでしょうが
「この店は安いね~」と言って下さる方ばかり。
正直、私としては
この地域の他のお店と比べたら、決して安くはないと思っています()
ですが、通って下さる方々が「妥当」と感じてくれるような、
雰囲気作りをしているつもりですし
そういう意味で、皆さんが「安い」と言って下さるんだと理解しています。
その上で、その雰囲気を乱す飲み方をされる方々は
どんなに暇な日でも普通にお断りさせてもらっています。
(決して高慢な気持ちからではないですよ)
よーく、
「え?今の人達断って良かったの?」
とお客様に聞かれますが
先日は、あるお店の紹介で
(そのお店のオーナーさんはうちに来た事がなく、うちのお店の雰囲気を理解してません)
若い男性から直接かかって来まして…
「今から15人いいですか~そこってカラオケもあるんですよね
」
雰囲気から、明らかに大騒ぎコースになりそうです。
まだ2名様しかいなかったんですが、
「申し訳ないです。今カウンターが3つくらいしか空いてないんです」
即お断りしました。
すると、目の前にいらした仲良しの方々が
「せっかくの週末なのに断ってよかったの??」とびっくり顔。
「うん、いいのいいの~。
若い子達の団体を入れるとカラオケで騒ぎ過ぎるから入れると大変~。
きっと今から色々と来られると思うし、
今日は大人の雰囲気でゆっくり飲みましょう」と言うと
「ママのそういうところが、
お客さんが長く通ってくる秘訣なんだろうね」と
言って頂きました。
その時に真っ先に考えるのは、売上ではなく
静かに会話を楽しまれているお客様達の事なんです。
その日の売り上げがたとえ少なくても
寛いでもらって、色々なお話をさせてもらったうえで
「また来るね」という言葉を聞きたいんですよね。
なんだか理想論だと言われそうですが
これはお店をオープンした時から変わっていない
私のポリシーです
なぜか今日は話が真面目モードになってしまってますが…
色々と考えさせられる事の多い毎日ですね~。
私も人間ですので、
時にギャーーーーッと叫びたい日もあります
今日はある方に前々から誘って頂いていた
日本酒の会に参加します♪
和食のお店でこじんまりと~
月曜からの日本酒・・・
危険です
きゃー。