こんにちは!
昨日は早めに出かけたのですが、
こちらでさえも、色んな物が品切れだったりして
ちょっとびっくりしました
ホームセンターはほぼ満車状態。
会話を聞いていると、
皆さん親戚や色んな方に送られるような感じでした。
私と一緒ですね。
電池も100本ほど買い、
大きめの懐中電灯は売り切れでしたので
小さめだけど高性能のものを5つも買いました。
姉と妹に2つずつと、自分用に1つ。
ろうそくも大きめのものは売り切れ状態でしたので
あちこち探し回って、やっと購入出来ました。
マンションのオートロックの前に、どっさりおろして
車を止めに行き、一人持ち上がりました
途中で雨も降ってくるしで大変でしたが、
大変な方々をおもえば、力がわいてきましたよ。
避難生活をされている方は
食料が不足していたり、毛布がなかったりで
特に、小さい子供や、お年寄りを見るにつけ
なんとかならないものかと心が痛みます
食べたり飲んだりが出来、暖かい布団があることだけで
どれだけ幸せな事なのか…
改めて、自分の生活を見直すきっかけにもなりました。
昨夜は、静岡の叔母と母と3人で食事をし、
色々と語り合った夜。
そのあとはお店に一緒に行きまして、最後までいた2人。
週のはじめから
たくさんの方々のご来店、本当にありがとうございました
母や叔母とお話して下さったり、歌を聞いて下さったり、
2人ともとても喜んでましたし、
何より、
「Aはあんなにたくさんの人に囲まれて
大切にしてもらってるんだね~」と
安心したように言ってくれてました。
今日もまた県外からのお客様とお食事もありますが、
今夜も一生懸命お仕事したいと思います