こんにちは。


ニュースを見ては、なんだか情緒不安定な日々です。


昨夜もなかなか寝付けず、

またも朝方までニュースを見ていました。


涙が出ますねしょぼん



ですが、こちらでは普通の日常があり


変わらない暮らしがあります。


こんな風に生きていられる事に感謝して


自分たちに出来る事を精一杯やらなければ!!と


強く思います。



今日は、静岡の叔母が帰ってくるのですが、

羽田についてもまだ飛行機に乗るかどうか迷っていたそう。


うちの母に「そこまで来たのならもう乗りなさい!」と言われ


多分、、、乗ったと思われますが。



姉は金曜日にこちらに帰る予定でしたが、キャンセルしたそうです。


神奈川の小田原市にいるのですが


やはり物資がかなり不足していたり、ガソリンもなくて

停電も始まったりで。



「宅急便送れるのなら何でも送るから言って!」とメールしたら


さきほど電話が来ました。


懐中電灯や、電池、あとはランタンみたいなものが欲しいと。


どこも売ってないそうで、ドラッグストアには人が殺到し

トイレットペーパーまでも取り合いのようになくなったそう。


その様子を見て、

これは現実なの~、怖い~って言ってました。


もちろん食べ物もほとんど売り切れ。


いつ普通に買えるようになるのか不安がっていたので、

食料もあれこれ入れてあげようと思っています。



東京の妹からも連絡があり、


会社は臨時休業。


自宅待機だそうです。



懐中電灯や電池、ろうそくが1本もなく、近所はどこも売り切れらしく。


こちらにも送ってあげることにしました。


やはり懐中電灯と電池は必須みたいですね。


私も持ってないので、自分の分も買ってきます。



こちらでも売り切れだったりしてあせる


とりあえず、大量に買い出しして、発送準備をしなくては!!