こんにちは♪
今日も気持ちのいいお天気です
昨日は久々のSちゃんも出勤で
Rちゃん、Yちゃんとの4人営業でした
前半はほどよく賑わいましたが、
後半はゆっくりな店内でしたよ。
数名で来ていただいていたある方々。
3年くらいのお付き合いになります。
昨夜は、社長さんと、幹部さんたちの集まりだったんですが。
社長さんもとっても気さくな方でして、
たまにお食事に誘って頂いたりと、仲良くさせて頂いてるんですね。
体調不良のため
先に社長さんだけ帰られ、あとに5名様ほど残られたんです。
しばらくしてその方々も帰られる事になり、
お見送りしようと挨拶に行きましたところ・・・
「ママにお願いがあるんだけど」とその中のKさん。
「はい一体なんでしょう??」
要は、今度社長さんのあるお祝いの会があるそうなんですが、
そのパーティーに参加してくれないか?との事。
「伺ってもいいんですか?喜んで~」と私。
「でも、サプライズゲストとしてね」
・・・・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝはい~っ今なんとおっしゃいましたか
「サプライズゲスト~??ですか」
「うん。色々構想練ってて、ママにどうやって登場してもらうかと」
「いやいや~、私そういうのとっても苦手なんですよ」
「そんな大きなパーティーじゃないんだよ。
幹部や社長の身近な人ばかりでこじんまりとね・・・」
「何人くらいですか?」
「50人くらいかな」
いやいや~、50人って
しかも、なんで私がサプライズゲスト~??
そんなのおかしいでしょ~。
もちろん、その会社の社員さんにはたくさんお会いしてますし
皆さんとっても優しくて素敵な方々ばかり。
そんな方の集まるパーティーだったら
喜んで参加させてもらいますけれど・・・
そんな登場の仕方は無理~
お願いですから、普通に最初から参加させて下さい
私をご存じの方ならおわかりだと思いますが、
ドラマに出てくるような(?)
いかにも「私がママよ~」的な派手派手タイプではないですし
目立ちたがり屋でもありません
初めて来られた方にも、
ママだというと驚かれる事もよくあります。
(だからと言って別に地味~ってわけじゃないんですよ)
実際、昨日初めて来られた社長さんのグループの中のお一人。
社長さんを含め、3人でお話してたんですね。
(私の事を名前で呼ぶ方が多いせいもあるんでしょうが)
社長さんが
「Aちゃん,Aちゃん」と私を呼ぶもので
その方も「Aちゃん」と自然と呼んでくれてまして。
途中、女の子が
「ママ~」と私に話しかけてきて初めて
「え?Aちゃんってママだったの??」と。
そんな時は毎回「はい、そうですよ」って感じですね。
お店でもどこでも、自然体のわたしです
はい。
Y本さん、高熱出されたNさん、体調大丈夫かな~。
昨日の社長さんも具合悪いって言われてたし、
(私も含め)早く元気になってもらいたいですね
今日は寝室のカーテンを洗って干しております
天気のいい日は、なんでも洗いたくなりますね♪
さきほど、注文しておいた本が5冊ほど届きました~。
自分の新たな夢に向かっての勉強を始めます
今年1年かけての準備期間
あっという間に1月も終わりそうですし、
思い立ったら即行動!!を心がけて、
一日一日を大切に過ごして行きたいと思っています。
とりあえずお昼ご飯食べまーす