YKKapの窓のCMで

小さな頃から窓辺に猫がいて
バイバイしたり、変顔したりで猫に「いってきます」の挨拶

女の子も大学生くらいになり
家を出る日、いつものように窓越しに
猫に変顔

手をそっと窓に近づけると、猫も手を出して
窓越しにタッチ、

みたいなCM分かりますか?

先日、楽太とテレビを見てたときに
そのCMが流れ、見入った楽太

「…なんか感動する」
と、照れながら涙を流してました

「だって、猫がタッチしてくれた」

と、泣いてました(笑)
涙は心が動いてる証

男の子だから泣かないの!は、一昔前のこと
今は、泣いたほうが、感情のコントロールが上手になるそうです

楽太は基本的に泣き虫ですが
それでも、我慢したり自分なりにコントロールできるようにはなってきました

涙を我慢してる姿はとってもいとおしく感じます