境水道キス 2日目  05:15スタート


前日の夕方までの2時間 あまりにも当たり少なく

引き釣りに全く食わなかったので


置き竿3本体制 時々 引き釣りでやってみた


05:38  何となく 釣れていた



06:24  単発


06:32  やっぱり単発


06:45    25cmこれは素直にうれしい

 体型の割に 尾びれがデカい種族か?


手前は何も無し  110〜95m決まった所だけ


ひとつのせてから引いても連がけ無し


潮が動いてないからか まだ 魚が少ないのか?


デカくて 強いやつから水道奥まで入ってくる

          と

予測しての場所選びなのだが、、、

だから2日に分けてここに張りついた訳だが、、


思っていたより 当たりが少な過ぎ面白く無い




おチビさんも居るのね


開始から2時間半で やっと手前で27cmアップだ



君は刺身になっておくれ


昨年6月の28.5  26  25cmを天丼にしたら


サンマの天ぷらみたいだったので、、、


天丼には21〜23cm位が我が家的には良いかも



前日8匹 本日12匹キープ 20匹超えたし


腹パンとピンギスがメインになった10:00前


妊婦さんはお帰り頂き 終了です。


流行りの10匹の重量は、、、


813g    エラ ワタ ウロコ取ってます


タマゴ大3匹  タマゴ有り14匹  白子4匹


お腹に脂肪の塊がみんなあったよ 


おデブな体型も良し 塩焼きにすれば良かったかな?


今回の持ち帰り


  キス  27cmまで  20匹


    27  25×3  23×2  22×3 21×2匹



  引き釣りはまったく釣れなかった

  エサ大きめ たまに誘って 置き竿にて

  細めスナムシ頭を針先にしてキス競技用8号

  90度にこだわり方向が不安定 距離も???

  シーズン早期の初めての場所につきデータ不足

  タイプRが欲しくなる

  

  キス狙いだと キスしか釣れません

  あまりキスに特化したスタイルに拘りたく無い

  けど  スイッチが入ってしまいそう









おまけで、過去のこの場所の釣果


2022.6.1   ひとつのせてからの引き釣りで

     連がけ出来た MAX28.5cm 

     ar-cs1000mで26までのトリプル最高

     夢みなとで面白い人が釣れた


2020.11月初旬

  水道奥と半島北側漁港を昼夜に渡り調査した

  笠浦は夜間良し 千酌釣れなくなった

  小波ほか砂が堆積して浅過ぎ

  27cmがそれぞれの場所で出た

  青虫一匹掛けが良かった

  水道奥はヘダイの餌取りいっぱい


で、本日


吉井川河口ハゼポイントに残りエサをリリース


かめや米子店さんのスナムシサービス満点💯

白い粉だと目立つからバーミキュラライト?指定


ながえやさんの青虫君も吉井川で仲間を増やしてね


夕日の河口でさよなら


今週はこれで釣りはおしまい


明日は2年で202.000円のノクターン作品2番

日曜日は叔父叔母宅のタケノコ退治


宇和島に行きたかったが 我慢しよう。



キスを配って タケノコ試し堀り後 帰宅したら、、


キスの刺身は自分でやってよ、、、でした


我が家の現在のルールなり


ビール🍺がうまいぜ       おしまい