昨日から行く予定だったのに・・

ある方のチョンボでネームが入ってなくって。

予定では、GWの遷宮前に行って遷宮後に行くスケジュールだったのに。

本当に頼りがいのないヤツです。

そして、代わりに伊勢にも行けず。

今月は、干されてますねぇ~

しばらく大人しくしてます。


でも、出雲には近いうちに行きます。

品の良いかたとなら、オプションで面白いところにご案内しますので、

ご一緒にいかがですかぁ~。






☆本年最初の伊勢神宮は、石神さんセット!



タイトルが“女性の願い・・”と明記されているので
女性の参加者が多いのが特徴です。


今回は社会常識がある女性が多く、

気持ちよいツアーでしたが、


難癖がある男性が・・


この時期の日の出は7時。
6時30分の外宮は、まだ真っ暗です。

神秘的雰囲気がとっていのですが
この良さが分かる人はかなり神社に接してる方です。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


意外にも初詣の個人の方が多くお客様も

早朝参拝のメリットを理解していただきました。


神明神社にある石神さんこれで7回目。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート

遅らせながら、初めて祈願紙に記入してお願いをしました。

女性だけしか願いが通じないのか、

男性にも多少おこぼれがあるのか・・


ご期待ください。


初詣で客でごった返している内宮。

今日は御正宮の正面まで約40分待ちです。

元旦は2時間30分待ち



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


ほとんどの方は正面(御幌前)で参拝しようとする

気持ちは良く分かりますが、

神さまから見たら真ん中も端っこも同じ。


できるだけ横にまわり端でゆっくり時間を掛けて

ご参拝されるのがポイントですねぇー。


どこに行ってもお昼は混んでいるので、

カキを食べて腹ごしらえ!

次回は、お客さんを誘ってみようぉ!


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


■最後に・・


本年、最初の御祈祷を猿田彦神社で行いました。

御昇殿いたしまして他の方々とご一緒に祝詞を

あげていただきお神楽もありました。


本年は良いお導きがありますように・・


タイトルの整理番号をどうしようか悩んでます。

通算にしようか、本年ごとにしようか・・


とりあえず、通算でスタート!






 その

☆熊野速玉大社、本宮・熊野本宮大社 編

  

○ 熊野速玉大社


ご祭神は、熊野速玉大神と熊野夫須美大神。

などなど・・

滞在20分しかなく、真っ直ぐ本殿に。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


長蛇ですが混んでいるときの参拝は、

必ず端っこで行なうことです。



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


ほとんどの方は真正面で参拝しようとしてますが、

 端でも御利益は同じです。


私は参拝したあと祝詞をあげて退散です


そして、境内の散策してたら巨樹発見!


☆ 梛(ナギ)の大樹


 神宮の巨樹で行なっている方法で手をかざし

 パワーをいただいていると、不思議な出来事が。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート

神職さんに声を掛けられその場でお祓いをしていただき

呪文を唱えてから“念”を入れていただきました。

 

貴重な体験でした。ありがとうございました。


 熊野速玉大社の摂社で、

 

 御神体の巨岩・ゴトビキ岩のある

 

 神倉神社が近くにありますが、

 

 そもそも行ける時間が設定されてなく、


今回は断念しました。



 ○ 熊野本宮大社


ご祭神は、家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)

=素蓋鳴大神、熊野坐大神〈くまぬにますおおかみ〉、

熊野加武呂乃命〈くまぬかむろのみこと〉さま、他。


全国三千以上ある熊野大社の総本宮。

メチャ混みですが、こちらも端っこから進入し、

祝詞を読み退散です。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


お社は4つ。

それぞれ長蛇の列

旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


大露天風呂で有名な

わたらせ温泉(和歌山県)から入浴して大阪へ。



■ 最後に・・


今回、時間がなくゆっくりと参拝できなかったため、

必ず近いうちに訪れたいと思います。


某会社のアンケートに

熊野三山に弾丸ツアーで行ってみたい!と、

リクエストを多く寄せられますが、

乗務員の休憩時間確保すること

できないため、ツアーを造成することは


無理です。


宿泊コースでしたら別ですが・・



▼熊野那智大社の御朱印帳

 和歌山県用か全国の熊野神社用にします。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



▼右)熊野那智大社

  左)飛龍神社


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


▼右)熊野速玉大社

  左)熊野本宮大社


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


▼神倉神社

 朔日参り用の御朱印帳に


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


1月2日 京都初詣編に続く・・



☆ 潮岬と熊野那智大社・那智の滝編


 T  B  のバスツアーに参加。

12月31日 23時大阪発の夜行日帰りツアーです。


座席は一般的な12列。

間隔は狭いですが、お隣さんがいても、

リクライニングシートを倒さなくても

時まで快適に寝れました。


伊勢ツアーでは、11列シートで狭いという

ご意見多く寄せられますが、

ポイントは、余計なことを考えずに

“寝る”ことです。


そして、JTBの参加者に共通してることは、


マナーが良い方が多いこと!


出発5分前には全員揃っており、

騒がないなど車内マナーがよい方々と
旅行出来るのは光栄です。

潮岬には4時頃に到着してますが、
全員静かに仮眠。

6時20分頃から場所取りのため

一人で散策スタンバイ。



▼6時49分。

 ぼんやりとしてます。晴れてよかったぁー。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


▼7時03分。
  太陽は昇ってますが雲に遮られてます。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


▼7時12分

ついに太陽が雲の上に。感動です!


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート

▼7時21分。

  落ち着きましたぁー。

  光が真っ直ぐ私を挿してます。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


本州最南端の潮岬で見る御来光。
本当に素晴らしかったです。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



いよいよ、熊野三山めぐり。


熊野速玉大社を参詣すると「現世」のご利益、
熊野那智大社は「過去世の救済」のご利益、
熊野本宮大社は「来世の加護」の

ご利益があると言われています。



○ 熊野那智大社


ご祭神は、熊野夫須美大神(伊弉冉尊)、大己貴命、

家津御子大神、国常立尊、御子速玉大神、天照大神



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



463段の石段を登ると境内に。

古事記では、神武天皇が八咫烏の導きによって

無事大和へお入りになったと記述されてます。



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


滞在が80分


熊野那智大社を参拝してから、

走って10分のところにある那智の滝へ。


ゴツゴツしてい野古道は、

アップダウンがありりにくいです。


短い滞在時間での移動は、

普段運動していない方は無理ですねぇー。



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



○ 那智の滝 飛龍(ひろう)神社


鳥居をくぐり石段を下りますと

那智の滝が目の前に広がります。


旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



ご祭神は大己貴神(大国主神)



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート


日本三名瀑に数えられる、直下133mの大瀑布。

 

那智の滝がある飛瀧神社は、

 

本殿や拝殿は無くこの滝自体が御神体です。


入場料を払えば、滝の近くまで行けますが、

 

時間が無いのでここで断念。



○ 青岸渡寺


西国三十三所霊場の第一番札所

今回、神社用の御朱印手帳を持っておらず書置きで。


ちょっと残念。

次回は、西国三十三所霊場用の御朱印帳でチャレンジ。



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート



その2へ続く・・・
 熊野速玉大社、本宮・熊野本宮大社編。


 明けましておめでとうございます。



いつも、ご覧いただきましてありがとうございます。

昨年は、多くの方々と出会いがあり

とても充実した一年でした。


しかし、今までの人生で一番つらくて

踏ん張らなければならない

一年でもありました。



前向きに、ひたむきに、謙虚に・・・



これから起こることを直視し、


新しい変化に柔軟に対処して


いかなければならないと、


改めて実感した年でした。



当たり前の生活に感謝をし・・・



周りの皆さんへの感謝も忘れずに・・・



充実した日々を過ごせるように・・・



心をこめて・・・



皆様にとって、

素敵な一年になりますように!!



本年もよろしくお願いいたします。



▼2012年、私の知人友人宛の年賀状を送ります。



旅に出かけよう!運気アップの添乗員レポート