今夜の「日本百名山 穂高岳」を見たら、更に好山病が悪化してきました。

テレビを見た後、9月22日~23日一泊二日で歩いた奥穂高・前穂高の写真を、またもや一枚ずつ見てしまいました。


上高地からの穂高連峰と看板
{2F03D2F0-C7AF-4349-A797-518E07C2829C:01}

{18B61D1B-90C0-49AE-B684-6F067032C342:01}

涸沢の風景
{01A3F0F8-2527-4C14-8390-F7FF45789184:01}

ザイテングラードから眺める北尾根
{35CCCF10-ED8F-43B5-8AC0-A5EC6F18143D:01}

穂高岳山荘までもう少し!
{8E4F1E40-A131-4AB1-80DB-62F656215217:01}

穂高岳山荘からの眺めを楽しむ小鳥
{D70F7F3B-5095-4E9D-858F-BCAC92B91484:01}

あの日、確かにあの場所へ辿り着いた
そして、槍ヶ岳が向こうで笑っていた
{79E5F9D7-1989-4601-A41B-CCAC728257BF:01}

山頂付近から見るジャンダルムの迫力
{E40C579D-F2DF-47E8-BD44-1A8596E69172:01}

前穂高岳へ続く吊尾根の険しさ
{0E99BE30-6D3C-4D4B-ADAD-9B9FB5DD9B19:01}

奥穂高から下って、登り返して前穂高山頂
{F50C9ED7-7441-4E7D-8648-F993003E98F4:01}

吊尾根も重太郎新道も、険しさ故に印象強く脳裏に刻まれる。
{854285FD-D05A-442A-A098-E6723DF0A9B4:01}

{C9E84F52-B435-42AD-B2B8-EB1ED0168FB4:01}

何度でも反芻したい体験。
好山病、悪化…。








今日の番組で、穂高岳のガイドさんがチャーミングでした。
録画したから、また見ます^_^



記憶に残すために、今更ながら山行Time

(1日目)            (2日目)
  8:00河童橋出発   6:00涸沢ヒュッテ
    ↓                                ↓
  8:50 明神館         6:30涸沢小屋
    ↓                                ↓ 
10:00 徳沢園         8:30穂高岳山荘
    ↓                                ↓休憩
11:00横尾山荘      8:55穂高岳山荘発
    ↓  昼食                      ↓
11:40横尾山荘発  9:50奥穂高山頂
    ↓                               ↓昼食
12:45 本谷橋      10:30山頂付近発
    ↓                               ↓
14:30                  12:10紀美子平
涸沢ヒュッテ到着         ↓
(6時間30分)   12:45前穂高岳
                                       ↓
                           15:50岳沢小屋着
                                       ↓休憩
                           16:00岳沢小屋発
                                       ↓
                           18:00
                       上高地アルプス山荘
                                             到着
                             (12時間)