こんばんは、いがぐり王子です。

今回は4月に行われる予定だったGP10thの延期を受けて、報告することがあるのでブログを書いています。











結論としてはデュエマを辞めるということです。

元々、今年からは大学受験を控えることになるため、次のGPを最後に当分やらないつもりでいました。

低かったモチベが今のところ自信のあるデッキが完成して少し上がり、チーム戦ということもあって楽しみにしていたけれど、延期になってしまい完全にモチベがなくなりました。

5月、6月からは外部試験や模試が多くなって忙しくなるため、開催日時が変更されても出ることはないと思います。



幼稚園の年中からデュエルマスターズを始めて色々な思い出を作ることができました。

初めて出たショップの大会で会い、デッキのことやプレイングなどを教えてくれた、今でも一緒に遊んでる福井の方たちには感謝しかないです。

この方たちが相談に乗ってくれたり、持ってないカードを貸してくれたおかげで、夢だったG-1グランプリで日本一になることができました。


WHFに行くために全国各地を飛び回ったり、茨城であったデュエマ鉄道に乗るために茨城まで遊びに行ったりと、旅行も楽しかったです!


また、GP1stではニコニコ生放送に出ることができたり、その後あったCSで戦績を残したりしたことでmarugaさんからの誘いを受けて、AQUAWAVEに入ることもできました。
チームの方たちとおやつ5人チーム戦で準優勝できたのはとても楽しかったです。



自分で1から作った「4cジョリー」はすごくいい思い出になりました。これを使ってCSで優勝したり、GP5thでベスト32まで行けたのは本当に嬉しかったです。


AQUAWAVEのチャンネルでもジョリーの動画の度に構築楽しみにしていただいてありがとうございました。

ちなみに、GP10thでもおニューのジョリーを使う予定でした。でもここだけの話、最初はジョリーを使うのは諦めていました(笑)


チーム戦ということもあって、勝ちを安定して取れるのを使おうと思っていました。


だけど、「リツイーギョ」という救世主カードが出たことでワンチャンいけるんじゃねと思って新しいジョリーを組んで、練習してみたら案外勝ててモチベが爆上がりしました。

GPでお披露目したかったな〜(笑)




思い出話はこの辺で終わりにして、最後に。


今までCS会場やGP会場でお会いして、お話ししていただいた方々、本当にありがとうございました!!


正直、ここまで知り合いの方やフォロワーが増えるとは思っていませんでした。

1度も話したことも会ったこともない方はいっぱいいるんですけれど、その方たちと1度だけでもお話してみたかったですー。





文章のみですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。


さようなら!