潜水日 ・・・・・2024・05・14

ポイント名・・・大当ビーチ

天候・・・・・・晴れ

風向き・・・・・北東(弱)

気温・・・・・・27℃
海況・・・・・・波低

海水温・・・・・18.4℃~20℃

最大水深・・・・7m

透視度・・・・・7m~10m

 

 

 

 

 

 

今日はとても良いお天気に恵まれました。

 

 

気温も高く、暑いくらいの笠沙町の大当海岸です。

 

 

最近インバウンドのお客様が増えて来ている当店。

 

実は明日も・・・

 

今日は香港から体験ダイビングのお客様!

 

 

私(左)もかなり大きな方(177cm/76kg)なのですが、

 

今日のお客様は90kgあるそうで、

 

泳いでくれない人だとちょっと大変だな!笑

 

と思いながら、まずは体験ダイビングからスタートです。

 

 

しっかり泳いで頂きましたが・・・

 

やはり重かったです。笑

 

でも上手に海中を楽しまれておりました。

 

2本目はFUNダイビング

 

 

地元のお得意様とマンツーマンです。

 

この時期良く見かけるのが根掛かりした餌木(エギ)↓

 

 

派手なカラーが多いから目立ちますね!

 

イカ釣り用のルアーなんですが、

 

その対象となるアオリイカの卵も近くのサンゴの隙間に発見!

 

 

産み付けられたばかりの真っ白な卵でした。

 

サンゴの上を回っていると

 

ウミウシもチラホラ・・・

 

人気のカグヤヒメウミウシ↓も発見!

 

 

数日前に比較すると

 

海水温も透明度も上昇傾向の大当の海でした。

 

本日はご参加、ありがとうございました。