潜水日 ・・・・・2024・05・5

ポイント名・・・平崎✕2

天候・・・・・・曇り

風向き・・・・・南東(中)

気温・・・・・・25℃
海況・・・・・・波低

海水温・・・・・17.2℃~19.2℃

最大水深・・・・14.9m

透視度・・・・・10m/15m~

 

 

 

 

 

 

 

本日はこのメンバーで

 

 

MSD講習です。

 

エントリーしてみると、

 

おやっ!?

 

昨日より少し透視度が上がってる気がします。

 

イカシバ回りも緑色してないですねー

 

 

イカシバもすっきり見えます。

 

まぁ~それでも良いとこ10mの透視度でしょうか?!

 

2本目・・・

 

1時間後にまた平崎に潜ると、

 

確実に透視度上がっています!!

 

 

透視度15mオーバー!~18mくらい見える。

 

そして久しぶりに海中が青い

 

1時間でこんなに透視度が急上昇していました。

 

これはいよいよ暗黒の時代も終わりを告げる予感が!!

 

水深7m辺りに、強烈なサーモクラインが発生していて

 

それより上は水温19℃オーバー

 

それより下は17℃台と言う冬の水温でした。

 

たぶん明日から透明度は上がります。

 

昨年実績でも

 

5月中旬は透視度25m~30mと言う実績が残ってますからねー

 

今後に期待して、イカシバにシバを追加しとかないとですね!

 

本日はご参加、ありがとうございました。