潜水日 2022・2・24
ポイント名・・・磯海岸
天候・・・・・・・・快晴

気温・・・・・・・12℃
海況・・・・・・・波低

最大水深・・・12m
水温・・・・・・・15.4℃~16℃

透視度・・・・・10m

 

 

 

 

 

 

今日の鹿児島市内・・・

 

 

久しぶりに快晴!!

 

強い陽射しを体にいっぱい浴びて鹿児島市内の磯海岸に行って来ました。

 

 

まだまだ冷たい北風が時折強く吹くとかなり寒く感じますが

 

久しぶりの快晴ですから気持ちがイイです。

 

 

ここ磯海岸は浅場の砂地と、石垣を下りた深場(と言っても水深10m~12m)の砂地の二段階で楽しめます。

 

どちらも水深が浅いので、陽射しはダイビングを楽しむ上でかなりのファクターとなる訳です。

 

 

今日は生物好きのお客様だったので、ウミウシを中心に探してみました。

 

今いたる所で見かけるシロウミウシ↓

 

 

極小サイズ(2mm)のシラヒメウミウシ↓

 

 

水中を漂っていたのをグローブの上に置いて撮影。

 

コモンウミウシ↓

 

 

これも極小サイズ(5mm)

 

ここでは久しぶりに見ました。

 

サラサウミウシ↓

 

 

他にも数種類のウミウシを見る事が出来ました。

 

まだまだ海藻は春に向けて成長を続けますが、

 

 

もうこのまま春になってくれないかなぁー