潜水日 2017・03・17
ポイント名   黒崎ビーチ
天候・・・・・・・晴れ
海況・・・・・・・波低

最大水深・・・18m
海水温・・・・・16.6℃
透視度・・・・・20m~25m

 

 

 

 

 

水温下がりました!

 

が、逆に透明度はグッと上がりました!!

 

今日は福岡からのお客様も交えて

 

秋目湾は黒崎ビーチでFUNダイビングです。

 

 

お天気も良く、

 

朝方少し寒かった気温も、

 

お昼には上がる天気予報。

 

期待して黒崎ビーチへ出発~

 

 

上から見る海の色は中々イイですよ~

 

早速エントリー

 

 

エントリー口はアカモクなど海藻類が漂い

 

春濁りっぽい雰囲気の海中だったんですが、

 

一旦沖に出てしまうと

 

これが春濁りの季節の海か?!

 

ってくらい青い上に透明度バツグンです!!

 

 

そしてキビナゴとイワシの群れが川のように海中を流れます。

 

 

見渡す限り、キビナゴの群れだらけ・・・

 

ワイドだけでなく、マクロも探してみました。

 

 

ペアーで居たムチカラマツエビ・・・

 

上の方に1匹は足だけ見えています。

 

後、ここではボートダイビングでの定番のレア物、

 

ホタテツノハゼも2本目では居場所を確認に行って来ました。

 

ビーチからなんで距離は有りましたが

 

泳いだ甲斐も有り、

 

ペアーで巣穴から出てくれていたので・す・が・・・

 

ちょっと近寄り、デジカメを構えた途端

 

2匹とも引っ込んでしまいました。

 

残念・・・

 

でも、巣穴は昨年から変わっていないようで

 

今年も常連さんには見せて差し上げられそうです。

 

 

正にハイシーズンにも劣らない透明度の中

 

今日はFUNダイビングを楽しみました。

 

 

ただ前回の海水温19.8℃から

 

約3℃以上海水温が下がり16.6℃!!」

 

ウェットスーツで楽勝楽勝と高をくくっていた私には

 

少し冷たい海でした。

 

また次回よろしくお願いします。