こんにちはビックリマーク

三宅ですニコニコ

 

本日も少量ですが、生体が入荷しているのでご紹介します音譜

 

その前に…ニヤリ

本日、店頭のREEFER350を水換えしていると…

image

発見しましたビックリマークビックリマークビックリマーク

子持ちのコモチハナガササンゴですびっくり

正確には子持ちではなく既に子は産み落とされているんですが…笑い泣き

コモチハナガサは本体からこのように小さい子を分裂させて増える種類なんですびっくり

本体も大きくなるし、子供も増やせるなんて…面白いサンゴです爆  笑

 

と、本日の余談でした…口笛

 

入荷生体をご紹介しますビックリマーク

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

image

ユビワサンゴヤドカリ

 

image

デバスズメ

 

image

ケヤリムシ&カラードフィンガー

 

imageimage

タカノハヅタ sp.

 

image

レッドプランツ

 

海藻はタツノオトシゴの足場にもなりますし、ヨコエビが上手く繁殖してくれれば、

餌の供給にもなりますグッ

水槽内の硝酸塩や、リン酸塩を吸いながら成長するので水質維持にも役立ってくれますニヤリ

当店では最近、タツノオトシゴの仲間を強化して在庫しておりますので、

その子たちの隠れ家になってくれています口笛

 

リフジウム水槽にも、もちろんオススメですニコニコ

imageimage

カレンダーもまだ少し残っていますよ照れ

 

本日のブログは以上です。

最後までお付き合い頂き誠に有難う御座いました。

皆様の御来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。