こんにちは!棗でございます音譜ウインク音譜 

ごぶさたしておりますあせる 

 

 

 

いよいよ、明後日です…春季キャンプまで!!野球キラキラ 

待って待って待ちました~~~えーんあせる 

毎年のことなんですけどね汗 

 

 

この冬はホントに気温が低くて、びっくりですね雪だるま 

 

早く春が来て欲しいです 

 

 

 

画像は、神代植物公園の梅の花です

2008年3月だから、もう15年も前なのかぁビックリマーク 

 

 

 

 

カレンダーを毎日指折り数えて

2月1日を待ちながら、

やっぱり私は

あれからずっとケーブル編みに明け暮れておりました音譜 

 

 

古いテキストの中から、昔はスルーしていた作品を

今編んでいます

 

 

テキストの写真だけ見ていた頃には

気付かなかったけど、

実際に編んで実物を見てみると

こんなに味わいのあるいい模様だったんだなあと

発見できるってことあるんですよね 目

 

 

編み図を見て、これはかっこいいなと思って編み始めた

凝ったケーブルのあるセーター

 

なかなか複雑で、

パターンが頭にしっかりインプットされてないと

間違えやすいのですがショックあせる

 

それでも慎重にこまめに確認しながら編んで

模様が現れてくると、

心の底から力が湧いてきてメラメラ

楽しくてやめられませんゲラゲラ音譜 

 

 

 

プロ野球のオフシーズンを乗り切るために始めた

ケーブル編みですけど、

間違いを見つけてガックリしながら

その日編んだ部分をすべてほどくなんてこともありますけど笑い泣きあせる 

 

それでもまたケロッと気を取り直して編み直す音譜

決してめげない(笑)

 

私ってホントに

つくづくケーブル編みが好きなんだな~と

苦笑しますウシシあせる

 

そして、そんなにまでガッツが湧いて来る好きなことがあって

幸せだなあともハート

 

 

ものづくりって、なんでもそうですね

 

憧れを自分の手でかたちにするということの、ときめき乙女のトキメキ

 

たった一度の人生を生き生きと輝いたものにしてくれる

かけがえのない喜びですキラキラ

 

 

もちろん!!

プロ野球も私にとっては

なにをおいても生活の中心にあってくれないことには

夜も日も明けないゲラゲララブラブラブラブ

大事なお楽しみです!!キラキラ野球キラキラ 

 

 

 

お話変わって

 

 

動作が危うくてすっかり遠ざかったモグ

それでもなんとかデイリーだけはクリアしています

 

だけど、レシピをもらっても

危なくて修行ができない(笑)

 

王様からもらったレシピももらっただけですウシシあせる

 

とりあえず、今月はギリギリレシピゲットできそう

あとは明日だけビックリマーク

 

 

 

こんななので、モグを続けて行く自信が

ちょっと無くなりかけてますウシシ汗

 

この先も状況が変わらなければ、

もしかしたらこのブログは

リアル記事で続けて行くことになるかもです

 

 

それでもよろしければ、

引き続きのぞきに来て下さいませニコラブラブ

 

方向性がはっきり定まれば、

定期更新できるようになると思いますビックリマーク

ブログを書くこと自体は大好きなのでねOKウインク

 

 

ではビックリマーク

球春あけましたらまた記事を更新します音譜

よろしければまたご覧下さいませビックリマークバイバイ飛び出すハート