こんにちは!
アクアショップトラッシュの稲葉です(*^_^*)

先日から販売を開始した液肥の効果ってあるのか…?
的な質問がきそうなので、液肥を使用したものとしてないものを比較していきたいと思います!

*ロタラインディカでの比較になります




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




液肥未使用
{91342BC3-8BEA-4392-9BBC-043D499D25BC}

全体的に細く、軟弱な草体になっています。
まだ成長点の萎縮は見られませんが…早めに対策したいレベルです。



液肥使用(総合添加剤)
{CF71DB9D-9DA9-4CA7-9804-37A4D2F1FA2A}

草体もしっかりして、緑の発色も良く出ています。
一枚一枚の葉っぱも大ぶりで、健康な状態に近いと思います。

…ロタラインディカなのに緑!?

夜水曜のライトを消した後に、部屋の照明をつけたりしてしまっているので、赤味が抜けてしまっているのだと思います。

鉄分の補給と遮光で対策します(´・ω・`)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

水曜内の写真では分かりにくいので、トリミングして並べてみました!

{A334DADA-C0F5-4D40-A9CF-B8EE0107CE7E}

左が液肥使用
右が未使用

です。

こう見ると一目瞭然ですね!


ってな訳で、綺麗に水草を育てなたいなら添加剤の使用は必須ですね!


現在、私も使用している添加剤(液肥)の販売はこちらから


ではまたー!