昨日&今日の魚オマケ画像♪ | 北関東の熱帯魚店『アクアショップしなの』店長ブログ

北関東の熱帯魚店『アクアショップしなの』店長ブログ

栃木県足利市の熱帯魚店です(1981年入門•1998年開業)•大型魚・古代魚・水槽関連が得意分野。生き餌・冷凍エサを大量在庫してます!来店のお客様&日々の出来事のブログ発信です。発送対応は行っておりません。来店持ち帰りの店になりますがヨロシクお願いします。

 

こんばんは。

 

昨日・今日の土日も皆さまのご来店に感謝申し上げます♪

 

 

本日の店長シナノは2時からの出勤でした。

 

それ以降はスタッフ3人体制でのお店番でしたが…

 

昨日は2人でお店番だったのに、

 

来店数・成績ともに2倍以上の結果だったので!

 

今日は微妙~な気持ちです。

 

 

そんな昨日・今日の、私がグッと来たお魚のご紹介をさせて下さい♪

 

 

 

昨日のお魚大好きボーイさんのトップバッターは…

 

アジアアロワナ過背金龍(マレーシア・シャンレン産) 約38㎝

 

 

栃木県鹿沼市Eさんの、ご予約魚が旅立ちました♪

 

照明の角度により金色とブルーに見える藍底系の過背金龍です。

 

 

そしてこの個体は頭部の後ろから自然にモコッと盛り上がりを見せて、更にウロコとウロコの間隔が身体の半分辺りから~尾鰭にかけて詰まっており、よく言われるナチュラルセミショート系・藍底タイプの個体なので…今後の成長が非常に楽しみな子になりますね!

 

 

 

 

現在、店内の在庫魚でブルー系の高背金龍(ほぼ過背金レベルのミトラ産)・約40㎝…68,000円 ※上記画像個体で、現在はヒレ切れ部70%再生しておりオススメです!

 

 

この他にも、現在では手に入らないシャンロンアクアティクの過背金龍AAAランク(将来ベタ金系)・約45㎝…128,000円、ワッシャーファームのベタ金系過背金龍の1年半若魚・約40㎝…128,000円、同ファームの旧タイプベタ金系1年半の若魚・約45㎝…98,000円も非常にオススメです。

 

 

またアクアリーダー産のフルゴールド約40㎝が2匹(228,000円・298,000円)、同リーダー産のブルー系&正当派系が各1匹づつ(180,000円・198,000円→購入の方は価格見直しOKです)、マレーシアゴールデンアロワナファーム産(ブキットメラゴールデン)約15~18㎝…80,000円・98,000円が3匹おります。

 

 

どれもすべて激安品の過背金龍ではありませんが、品物をご覧頂ければ価格に対して納得の行くアロワナ達ですので気になる方は見学に来てください♪

 

 

 

 

 

昨日の私がグッとくるお魚大好きボーイさん2号は…

 

マングローブジャック(淡水飼育品) 約5㎝

 

いつも宇都宮から来てくれる南米シクリッドマニアさん…

 

 

在庫15匹をすべてお持ち帰り頂きました♪

 

 

この魚は今週の新入荷魚で私の一押しオススメ魚でしたが…

 

彼以外のお魚大好きボーイさんで、

 

すぐに飛びついてくれた人はまったく現れず…

 

正直、私もガッカリしていた時にすべてお持ち帰りとあらば!

 

私の心もグッと来ちゃいますね!!

 

 

 

 

店内には産地が違えども同系種で純淡水のスゴい奴を展示しております。

 

こちらはアフリカ・ナイジェリアの海から完全に離れた…

 

遙か奥地で生息していた個体になります。

 

 

価格もまぁまぁスゴいですが完全陸封産の純淡水生息個体ですので…

 

海産性の10倍、いや数十倍の価値と価格でも納得の魚です!

 

 

この魚も東京都Sさんのご予約が決まりました。

 

まだ暫くお店で展示してありますので見納めに如何でしょうか?

 

 

 

 

 

本日の私がグッと来たお魚大好きボーイさん1号は…

 

ウルトラスカーレットトリムプレコ(ウルスカ) 約7㎝ 16,800円

 

 

当店のBIGフォロワー栃木市れいクンお持ち帰り魚です。

 

小さなベビーサイズながらも20~30㎝級のウルスカに負けない赤味!

 

背鰭・尾鰭の赤さは勿論のこと、胸鰭・腹鰭・尻鰭の付け根までビシッと入ってます♪

 

 

この個体の他にも店内にウルスカはベビー3匹(12,800円・16,800円)、約13~15㎝(22,000~25,000円)、20㎝~30㎝オーバー(29,800円~98,000円まで)10匹ほど在庫しております。ワイルド物のウルスカ系自然交雑種(ワイルドハイブリッドトリムやキングスカーレット系)も8㎝~15㎝まで複数おります。また大型のスーパースカーレットも複数在庫しておりますので気になる方は見学に来てください。

 

 

 

 

 

さてお次のお魚大好きボーイさんは…

 

レア物・ブラジリアンブラックゴースト(トカンチンス水系ラジェアード産) 約15㎝

 

さいたま市Nさん…パクーカウアと一緒にお持ち帰り品となりました♪

 

 

現在ではインドネシアのブリード物が数百円で購入できますが…

 

これは私が心の奥底で記憶している、

 

あのブラックゴーストじゃ無いんですよね!

 

 

そして、今回のブラックゴーストこそが真のブラックゴーストなのかも?

 

それは私が小学生高学年の頃(約38年前)に同級生が飼育していたブラックゴーストの再来を感じました。その当時は1万円の値段でしたので私は1,500円のブラウンゴーストしか買えませんでした。そしてその個体は見る見る大きくなり、エサ金の中~大サイズをペロリと食べてしまう…まさに黒いお化けだったのです。

 

実寸は覚えておりませんが軽く30㎝くらいあったのかも知れません。

 

 

長年にわたりお店をやっていると、毎日・魚を売ったり買ったりしているウチに感覚がマヒしてしまいがちですが…やっぱりこんな魚を扱うとワクワクしますね!

 

 

 

 

 

本日、私のグッと来たナンバーワン魚はこちら…

 

巨大ゲオパグス・アルティフロンス(サンミゲール) 約30㎝

 

 

当店BIGフォロワー・スネヘ系マニアのIさんお持ち帰り魚になります♪

 

いやぁ、このゲオパグスは久々のBIG個体でした。

 

仕入れ先で一目見て私の心がズキューンときめきました!

 

 

ですが、ですがですよ。

 

いざお店で在庫展示していても…

 

仕入れてから2ヶ月以上経過しても、待てど暮らせど、

 

まったくの無反応の無関心でしたので、

 

いったいこの近所には真のお魚大好きボーイは不在なのか??

 

そんな気持ちで日々おりました。

 

 

やっぱりその良さが分かる人って目の前にいるモノなのですね!

 

 

 

そんな訳で今回も私の一方的に好きな魚ばかりをご紹介の1コマでした♪

 

 

 

明日もお魚大好きボーイさんのご来店を心よりお待ちしておりま~す!