週末を利用して楽しみにしていた
青年会議所の 京都会議にトコトコ行ってきました
毎度ながら 全国大会の
わたしのメインは
青年会議所の女子部会参加です
京おんなには 負けられんばい!!
ばりに(どこの方言だ??)
超気合い入れて

新年行事にふさわしく
お着物を仕込んでね
前日は 時間もないのに エステ行ってさ
出陣OK!ピカピカさ!!(  ̄っ ̄)
早起きして 美容室にも行ってね
久喜から 京都まで
お着物でいったんですよ!!
新幹線で駅弁食べて
超 幸せで・・・(^∇^)
現地に着いたら
ご丁寧に久喜メンバーにタクシーで送り届けてもらって
しゃなり しゃなりと
ルンルン会場の
陰陽道の尼寺
鞍馬口の閑臥庵(かんがあん)
行ったのね
そしたらね
あの!!
女性メンバーがいる あの!!
華やかさはなくって
なんか 静かで
お地味な感じ・・・・?

あれ?
時間間違えちゃったかな?
って思って 元気に笑顔で お寺の方にお聞きしましたら
なんと なんと
青年会議所さんの女子会は明日ですよーーー
って
最強の笑顔で返ってきた
『また。明日来てくださいねっ』って
おいおい!!( ̄□ ̄;)!!
人って
茫然とすると
立ち尽くす・・・・・| 壁 |д・)
1分後・・・・
せっかく
着物着たのによーー
って我に返る
自分の勘違いなんですけど
攻める相手が自分なわけ
ちくせう!!(+_+)
って思って
様々なセミナーやフォーラムが行われている
国立京都国際会館に 戻りましたら
早くも
メンバーの笑い者ですよ
『タイスケ間違えちゃったんだって?』
『完全にドレスコード違うよね?』
中には
『オメー!馬鹿じゃねーの?』
なんて 言われたりしてさ
フン!(`・ω・´)
いいもんねー。気にしてないもんねーーー
自分の事なんで
すぐ 許してあ・げ・る
(復活早い)
あまりにも 可哀そうだと判断したメンバーが
お寿司をご馳走してくれました
ありがたや~
結果 まあ良かった
そんなんで?京都1日目は
体が崩壊するほど 飲んで?笑

心が折れたついでに
爪もポキンコと折れて
帰り道は迷子になったけど
次の日元気だったから
多分
大丈夫だった!と!
思う!(  ̄っ ̄)
京都珍道中 1日目
女子会レポは 次回にね
↑クリックちてね