金曜日に行った献血の血液検査の結果がおとといアプリに届きました。

 

いつも注目している総コレステロールの結果です。

結果は目標の200未満を達成しました。

コレステロールは滅多に200未満にならないので、これは嬉しい。

(過去20回の検査で今回を除き1回のみ。)

偶然ということも考えられるので、次回に期待したいです。

ちなみにコレステロール対策として毎朝行っているのが、

 

・リンゴ酢をおおさじ2杯入れたトマトジュースを飲む

・DHAサプリを飲む

・エゴマ油を飲む

 

です。

DHAとエゴマ油はだいぶ前からやっていてもなかなかコレステロールが落ちなかったので、リンゴ酢+トマトジュースの効果が大きいのではないかと考えています。

 

 

一方基準値からよく外れるのが総蛋白です。

いつも低いのでちょっと気にしているのですが、どうすればいいか分からない状況です。

 

【簿記1級の勉強記録】
勉強開始日 平成29年10月24日~
総勉強日数 1907日
前回記録からの勉強時間 58分
総勉強時間 2198時間54分


【盛岡の最高最低気温】
最高気温:18.2℃
最低気温:15.1℃