持ち株の中で昨日紹介したライザップと同様に絶好調なのが三菱商事(8058)です。

 

Yahoo!ファイナンスより

 

この2か月で1.5倍近くに上昇です。

 

私が購入したのは、1019円(分割を考慮)で2021年の6月なので約3年所持で3倍に上昇しています。

当時は配当利回りが4%超え、PER10倍以下、PBR1倍程度だったので、なんでこんなに安値で買えるのか疑問に思っていたものです。

配当利回りはだいぶ下がり指標も割安とまでは言えない株価となりましたが、魅力ある株なのでまだまだ手放す気はありません。

 

ちなみに、2022年11月にバフェットさんが日本の商社株を購入した時に買ったとしても、そこから2倍になっていますね。

あるか分かりませんが、バフェットさんがまた日本株を購入することがあれば追従したいと思います。

 

【簿記1級の勉強記録】
勉強開始日 平成29年10月24日~
総勉強日数 1861日
前回記録からの勉強時間 32分
総勉強時間 2153時間20分


【盛岡の最高最低気温】
最高気温:6.2℃
最低気温:-2.1℃