暑さもあって、水槽の手入れがおろそかになっていましたが、先週ようやくトリミングを行いました。

 

まずはトリミング前の水槽

 

ロタラ類は一部水上化していて、水面から顔を出しています。

また水槽前面は藻が付着していてひどい状態です。

 

作業としてはまずロタラはカットだけではなく、ソイルから引き抜きをしました。

また水槽前面も劇落ちくんスポンジで清掃。

 

その結果がこちら。

 

根張りがあまり強くなかったためかソイルの濁りはそれ程大きくありませんでした。

 

引き抜いてカットしたロタラ類はこのぐらい出ました。

左からグリーンロタラ、ロタラsp.セイロン、ロタラsp.Hra

 

伸びすぎていると頂芽が委縮していることが多くて、捨てるものも多いのですが、今回はなぜか調子が良く、大部分のものが植えなおし可能となりました。

何百本あるか分かりません。

 

出来上がりはこんな感じです。

 

もっと短くしても良かったかもと後で思いましたが、まずまずですかね。

 

【簿記1級の勉強記録】
勉強開始日 平成29年10月24日~
総勉強日数 818日
前回記録からの勉強時間 0分
総勉強時間 924時間09分


【盛岡の最高最低気温】
最高気温:29.3℃
最低気温:21.3℃