瑠璃色の南フランス☆お1人様が自由に楽しむニース。 | のんびり日記。

のんびり日記。

日々のふつーな事、書いてみました。

2月22日(土)、晴天晴れ

 

最終日の朝です。

フラワーパレード13:45にホテル集合までフリータイム音符

 

8時過ぎに朝食へナイフとフォーク

しっかり食べてブタ

エスプレッソダブルwith milk飲んでコーヒー

 

暖かそうなのでウルトラライトダウンはバッグの中。

9時前、ワンピースにカーディガンで出発しますルンルン

 

 

プロムナード・デ・ザングレ目指して歩いていたら違法駐車の自転車が撤去されていましたアセアセ

トラックにじゃんじゃん載せていく、道はおかげ様ですっきりキラキラ

パレードに向けて撤去していたものと思われます。

 

OPENが10時前後のお店が多いので朝一番は城跡公園からの景色を見に行きますランニング

白い円柱のところが展望台ですキラキラ

 

同じツアーの方にもバッタリ、考えることは同じですねピンク音符

エレベーターがあると聞いていましたが閉まっていましたバツレッド

自力で階段で登りますランニング大丈夫、超元気だしハート

 

見て見て見てー乙女のトキメキ

素晴らしい景色キラキラ

瑠璃色の南フランス、間違いないー!!

 

ちょうど3人母娘様も来られたので写真を撮り合いましたハート

良い思い出になります~ありがとう音符

 

こんなイラスト画がありましたむらさき音符

バカンスにはこの位人が多いのかもね音符

 

今いた展望台からまだ上にも登れるようなので行ってみましたランニング

感想としては高さが変わるだけって感じです。

無理してまで行かなくても良いと思いますニヤニヤ

そこから撮った写真キラキラ

 

上の展望台に来る動画も撮ったので見てね下矢印

こっちはフェンスだったんだと今気付きました。

 

 

 

この後はお買い物に行きまーすピンク音符ブルー音符

 

まず向かったのはLACチョコレート

開店直後を狙いました。

2人しかいない店員女性の1人がずっとワタクシのカタコト英語に付き合ってくれました、心よりお礼申し上げますハート

空いていてお買い物しやすかったグッ

自分好みのチョコを選んで詰め合わせを作ってもらいました。

自分の直感だけで選んだものと、お姉さんに質問しながら選んだものとニヤニヤ

それと自分の本日のデザートとしてケーキを1つ購入しましたチョコカップケーキ

用意してもらっている間に許可を得て写真を撮らせてもらいました。

全部食べてみたいと思うビジュアル酔っ払いどれを買ったでしょうか?

 

チョコレートも美しいキラキラ

全種類食べたいハート

 

 

次に向かったお店は大抵のガイドブックに載っているALZIARI

 

ホテルに帰る道すがらまたまたチョコレートショップへチョコレート

「ロワゾー・ドー」

ここはおやつ用に少しだけ購入しました。

美味しかったのでたくさん買えばよかったアセアセ

 

そして1度荷物を置きにホテルへ戻りましたランニング

ケーキを冷蔵庫へ入れたら再出発ですグー

 

 

この後は姉にバッグを買うというミッションカバン

パリでも行った「LA BAGAGERIE(ラ・バガジェリー)」で購入しました。

自分の分も買っちゃうよねニヤニヤ

あるある!

2つもバッグを買って大荷物なのでまたホテルへ荷物を置きに帰りましたアセアセ

ホテルの立地って大事だわ~グッ

 

もう少しお買い物するぞーハート

つづくバイバイ