昨日は

ケーキを買いに行ったら

 

アッキーの好きな

イチゴのショートがなくてはしごして

 

でもやっぱりなくて

似たようなのを買う 爆笑あせる

 

 

職員さんの差し入れのお菓子と

いつものように1か月分の

アッキーのおやつも買って

 

 

 

 

 

 

ネットで買ったプリキュアのお人形を

ラッピングして

 

 

(ほんとは5人買ったのだけど

2人はクリスマス用にとっておくことにした凝視

 

 

 

 

 

 

 

アッキーのいる施設へ

 

 

ピンポーンと玄関ベルを鳴らすと

まず職員さんが出てきてくれて

 

 

そのあと、アッキーが大急ぎで

やってきて

 

 

いきなり

 

無言でラッピングをはぎ取りだし

チェックし始めた 驚き

 

 

け、検問が厳しい・・

 

(彼女のこだわりは

なかなか厳しいのです)

 

 

 

一番好きなピンクの髪の子が

(主人公の)

いたところで表情が緩む

 

 

にっこりほっ

 

 

としていたら

 

何やら訴えて文句いってるような・・

 

 

△■〇▽☆☆彡むかっ

 

(彼女は地球語が覚えられないのです)

 

 

ごめん

 

わからん 驚きハッ

 

 

 

すると

 

プリキュアの本を持ってきて

指さしだした

 

 

あと2人いないではないか!ハッ

と言っている?

 

 

 

驚きばれたか・・

 

 

「あ、あと2人はクリスマスプレゼントだね~」

 

 

というと

 

 

 

なんとか納得してくれた

 

 

ほっ

 

 

 

 

 

良かった

 

笑顔になってくれて 爆笑気づき

 

 

 

プレゼントに納得すると

 

もういいよ、かえって

 

とでも言うように

奥にひっこもうとしたので

 

(帰れないのわかってるから

いても仕方ないって思ってるのだね)

 

 

写真撮らせてもらって

その後、職員さんと少し話して

バイバイって後にした

 

 

 

アッキーもうアラサー・・・

 

 

あ、しまった 滝汗ハッ

 

書いていて思い出した

 

 

 

お誕生日おめでとう!

って言ってないハッ

 

 

わ~~

 

なんてこった!!

 

 

うわ~~

 

ごめーーーん 泣き笑い

 

 

プレゼントにドキドキしてて

頭真っ白だった

 

 

 

 

慌ててメールあせるダッシュして

 

伝言を伝えてもらった

 

 

その後返信が来て

 

すごく喜んでいて

班のお仕事に連れていって

皆に見せていたそうな

 

 

良かった~~爆笑

 

 

 

 

彼女が家にずっといると

疲れ切ってしまってツラくて

 

私には無理だった

頑張ったけど

 

しんどくなると優しくできなかった

どんどん自分が嫌いになってしまって

 

高校上がる前から寄宿舎

 

その後、週末だけ自宅で過ごし

ショートスティを利用して

20才からは施設入所

 

 

 

別々に暮らすとほっとするけど

帰れない日々が続くと時々思い出す

 

どうしてるかな

 

 

ずっと帰れないと

いろんなことをしてあげたくなる

 

 

 

 

飛行機乗せてあげたいなぁ

電車も、船も

 

ちょっとリッチなホテルに泊まって

温泉入ってゆっくりくつろいで

 

夏にプールつきのホテル

また復活して

 

遊園地も連れていってあげたい

水族館も

イルカショー好きだったよね

 

 

もう一緒には暮らせないけど

 

楽しませてあげたい

喜ばせたい  泣き笑い

 

 

コロナはいじわるだ~

 

 

 

髪の毛伸びたなぁ

 

月いち帰省していた時は

美容院でカットしてたけど

 

伸びすぎたら、職員さんが切ってくれるかな

 

 

小学校低学年まで、こんな感じの

ツインテールにしてあげてたっけ

 

 

 

アッキーのことになると

私はいつもこんな感じ

 

アタフタしております ねー

 

 

心配は足をひっぱる

罪悪感は彼女の負担になる

 

わかってはいる

 

 

 

だから思い出しては方向転換 

 

 

ひとり、乗りツッコミニコニコ気づき 

なのでした